1月16日(火)SDGs授業3・4年

画像1画像2画像3
3年生と4年生で、SDGsのサケ出前授業がありました。3年生教室と校長室前で育てているサケがこれからどのように育っていくかを、とても楽しく学ぶことができました。

1月16日(火)

画像1
もちいなりうどん
大学いも
りんご
牛乳

1月15日(月)5年未来へつなごうSDGs「元気いっぱいスタミナ給食」

画像1
スタミナ豚丼
じゃこあえ
集中力アップみそ汁
牛乳

1月15日(月)全校朝会・5年生の考えた給食紹介

画像1画像2画像3
校庭で全校朝会がありました。校長先生から「お互い様」のお話がありました。次に5年生が学習発表会で紹介した給食の紹介と、6人の代表児童による「5年生が考えたみそ汁」の紹介がありました。今日の給食は「未来へつなごうSDGs『元気いっぱいスタミナ給食』」です。楽しみですね。今週の生活目標は「めあてをもって取り組もう」です。学習や長縄など、クラスや個人でめあてをもって取り組んでみましょう。

1月13日(土)葛飾教育の日・席書き展・保健授業4年

画像1画像2画像3
葛飾教育の日で、席書き展が始まりました。各クラスの廊下に掲示しています。また、いこいの広場や廊下には図工作品も掲示しています。4年生では養護教諭による保健授業がありました。思春期の心と体におこる変化について学びました。

1月12日(金)

画像1
ツナごぼうサンド
アーモンドサラダ
コーンポタージュ
牛乳

1月12日(金)保健指導3・4年

画像1画像2画像3
身体測定の前に、3・4年生で保健指導がありました。低学年の時の「グー・ペタ・ピン」を思い出し、良い姿勢で学習に取り組みましょう。

1月11日(木)保健指導1・2年「よいしせいをこころがけよう」

画像1画像2画像3
1・2年生の身体測定の時間に、保健指導がありました。大型提示装置とパネルシアターを使った「よいしせいをこころがけよう」のお話で、楽しく学ぶことができました。

1月11日(木)

画像1
ご飯
いかと大豆の甘辛あえ
野菜の辛子じょうゆあえ
みそ汁
牛乳

1月10日(水)席書き会

画像1画像2画像3
各教室で「席書き会」がありました。2学期や冬休みに練習をしてきて、今日は本番です。放送で副校長先生からのお話を聞き、各クラスで席書き会が始まりました。1・2年生は硬筆、3年生以上は筆で書きました。学校中が静まり返り、集中して書くことができました。

1月10日(水)

画像1
小松菜じゃこチャーハン
ツナサラダ
ひらひらワンタンスープ
ぽんかん
牛乳

1月9日(火)

画像1
ハヤシライス
こんにゃくサラダ
フルーツポンチ
牛乳

1月9日(火)3学期始業式

画像1画像2画像3
3学期が始まり、子ども達は元気に登校しました。体育館で始業式がありました。校長先生からは今月の漢字「新」についてのお話がありました。各学年、3学期にするべきことをしっかり頑張りましょう。今週の生活目標は「生活リズムを整えよう」です。長い休みが終わったので、早寝早起き朝ごはんを決まった時間にできるように心がけましょう。

12月25日(月)セレクト給食

画像1
カレーライス
じゃこサラダ
りんご
セレクトジョア
(ストロベリーorマスカット)

12月25日(月)終業式

画像1画像2画像3
今日は2学期の終業式がありました。1・3・5年の代表児童が、2学期の振り返りと3学期の抱負をしっかりと発表しました。生活指導の先生からは、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。14日間の長い冬休み、事故やケガの無いように過ごし、1月9日に笑顔で元気に登校してください。

12月22日(金)クリーン作戦

画像1画像2画像3
1時間目にクリーン作戦がありました。たてわり班に分かれて学校の周りの道路や公園に行き、ゴミ拾いをしました。たくさんのゴミを見つけて、協力して拾い集めました。学校に戻ったら、班ごとに反省や感想を話し合いました。お疲れ様でした。

12月22日(金)6年生が考えた給食「クリスマスプレゼントランチ」・ラッキー給食

画像1
クリスマスチキンライス
マカロニサラダ
ラッキークリームスープ
ミルクゼリー(チョコ乗せ)
牛乳

12月21日(木)学校図書館の様子

画像1画像2画像3
学校図書館の掲示がクリスマスや季節の行事の飾りつけになっています。おすすめのクリスマスの本の紹介もあります。また、いこいの広場には、展示された図工作品に関わるおススメの本や新聞などが置いてあります。是非手に取って読んでみてください。

12月21日(木)おはなし給食

画像1
ぶどうパン
ヤンソン氏の誘惑
たまごスープ
菊花みかん
牛乳

12月20日(水)行事食☆冬至

画像1
ご飯
魚の柚子ソースかけ
野菜の辛子あえ
かぼちゃ入り豚汁
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホーム

学校だより

学校案内>年間行事計画

本校の研究

給食室より

学校地域応援団

いじめ防止対策委員会

登校届

保健室より

研究

学校適正規模