10月21日(土)文化祭5

10月21日(土)午前。合唱コンクール1年生学年合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)文化祭4

10月21日(土)午前。吹奏楽部「心を一つに〜20人1音〜」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)文化祭3

10月21日(土)午前。英語スピーチとイングリッシュキャンプ報告発表、日本語学級発表「知れば納得?」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)文化祭2

10月21日(土)午前。演劇部の女傑症候群ヒロインシンドロームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)文化祭

10月21日(土)午前。開会式の様子です。
画像1 画像1

10月21日(土)朝練

10月21日(土)朝。演劇部と吹奏楽部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

10月21日(土)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。文化祭展示にもご協力いただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)文化祭準備2

10月20日(金)午後。文化祭準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)文化祭準備

10月20日(金)午後。文化祭準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)給食

今日の給食。わかめご飯、生揚げの味噌炒め、かきたま汁、牛乳。
画像1 画像1

10月20日(金)授業2

10月20日(金)2校時。3年生社会、2年生国語、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)授業

10月20日(金)2校時。3年生国語、2年生英語、1年生国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)朝練

10月20日(金)朝。吹奏楽部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭「百花繚乱」ポスター5

10月20日(金)。校内に美術部が作成した文化祭「百花繚乱」ポスターが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)給食準備

10月19日(木)昼。各学年の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)給食

今日の給食。二色ジャムサンド(イギリス料理)、フィッシュアンドチップス、スコッチブロス、牛乳。
画像1 画像1

10月19日(木)授業2

10月19日(木)1校時。3年生数学、2年生英語、1年生音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)授業

10月19日(木)1校時。3年生技術、2年生理科、1年生国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)朝練

10月19日(木)朝。吹奏楽部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)演劇部ポスター

10月19日(木)。校内に演劇部の女傑症候群ヒロインシンドロームのポスターが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31