9月29日(金)部活動4

9月29日(金)放課後。吹奏楽部の全員での合奏練習、美術部の作りかけのアート作品の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(金)部活動3

9月29日(金)放課後。演劇部の次回作に向けた場面練習、バレーボール分練習の合間のひと時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(金)部活動2

9月29日(金)放課後。バスケットボール部のコーンを使った瞬発力向上練習、サッカー部の練習の合間のボールタッチ練習、卓球部のフォアハンド打ち練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)部活動

9月29日(金)放課後。ソフトテニス部のボール集め、陸上競技部の短距離走トレーニング、野球部の内野ゴロ捕球と1塁送球練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)防災訓練3

9月29日(金)6校時。防災訓練。1年生の起震車体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)防災訓練2

9月29日(金)6校時。防災訓練。2年生の初期消火訓練と煙体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)防災訓練

9月29日(金)6校時。防災訓練。3年生の応急救護訓練と負傷者搬送訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)給食準備、放送室

9月29日(金)昼。各学年の給食準備と放送室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)給食

今日の給食。里芋ご飯(旬の食材)、焼きししゃも、呉汁、月見団子(十五夜行事食)、牛乳。
画像1 画像1

9月29日(金)授業2

9月29日(金)3校時。3年生社会、2年生理科、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9圧29日(金)授業

9月29日(金)3校時。3年生理科、2年生英語、1年生音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)朝練

9月29日(金)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)2年生移動教室6

2月28日(木)放課後。2年生移動教室。学校に到着しました。解散式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)部活動2

9月28日(木)放課後。ソフトテニス部のウォーミングアップのランニング、吹奏楽部のメトロノームを使ったドラムトレーニング、野球部のダッシュ強化練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)部活動

9月28日(木)放課後。ものづくり部のロボット強化工作、サッカー部のウォーミングアップ体操、バドミントン部のシャトルラントレーニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)2年生移動教室5

9月28日(木)昼。2年生移動教室。飯盒炊飯の合間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)昼休み

9月28日(木)昼.昼休みの図書室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)給食準備、放送室

9月28日(木)昼。各学年の給食準備と放送室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)給食

今日の給食。うっちんご飯(沖縄料理)、ゴーヤとチーズの春巻き、もずくのスープ、果物、牛乳。
画像1 画像1

9月28日(木)2年生移動教室4

9月28日(木)昼。2年生移動教室。飯盒炊飯の食事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31