3月8日(金)ラッキー給食
黒砂糖パン
ポテトミートグラタン
ワンタンスープ
パインアップル
牛乳
【給食紹介】 2024-03-08 13:40 up!
3月8日(金)図工4年「ゆめいろランプ」・5年「ランプシェード」
図工室の前の廊下で、4年生と5年生の作った作品のライトアップがありました。どの作品にも個性があり、光・色・影を楽しむことができました。
【お知らせ】 2024-03-08 10:57 up!
3月7日(木)図書1・3年料理本ブックトーク
今日のおはなし給食に合わせて、図書の時間に1・3年生でブックトークをしました。学校図書館にある料理の本の紹介や、栄養士から八丈フルーツレモンの紹介があり、楽しく料理について学ぶことができました。給食のおはなし給食のスープもとても美味しかったです。ご馳走様でした。
【お知らせ】 2024-03-08 08:45 up!
3月7日(木)おはなし給食
ご飯
いかと大豆の中華あえ
野菜のピリ辛あえ
中華風コーンスープ
牛乳
【給食紹介】 2024-03-07 15:03 up!
3月6日(水)
【給食紹介】 2024-03-06 12:25 up!
3月6日(水)おはなし給食
明日は今年度最後の「おはなし給食」です。今年度は全部で17回の実施となりました。給食の時間に各クラスの大型提示装置で、図書委員によるブックトークを見ながら食べます。最終回は「お母さんのいない夜」(文 碧海酉癸 他・復刊ドットコム)より「中華風コーンスープ」が明日の献立に入りました。栄養士の先生が給食用にアレンジして、調理さんが美味しく作ってくれます。楽しみですね。料理の入った本をたくさん選んでくれた学校司書の先生や読み聞かせやブックトークをしてくれた図書委員の皆さんもお疲れ様でした。
【お知らせ】 2024-03-06 09:21 up!
3月5日(火)学習センター(学校図書館)
学習センター(学校図書館)の掲示が3月の行事に変わりました。ひなまつりと春の行事の本や、新しい本の紹介がありました。学校図書館に行って、本を手に取ってみましょう。
【お知らせ】 2024-03-05 12:59 up!
3月5日(火)6年生リクエスト給食
【給食紹介】 2024-03-05 12:18 up!
3月4日(月)
シーフードピラフ
じゃこサラダ
トウモロコシのみそポタージュ
牛乳
【給食紹介】 2024-03-04 14:14 up!
3月4日(月)全校朝会
校庭で全校朝会がありました。5年生の代表児童がしっかりと挨拶をすることができました。校長先生からは、昨日行われた「ペンギンまつり」と「東京マラソン」の様子や、今月の漢字「修」についてのお話がありました。今週の生活目標は先週に引き続き「自分で考えて安全に過ごそう」です。1年間の締めくくりを楽しく過ごせるように、気を付けることを自分で考えて安全に過ごしましょう。
【お知らせ】 2024-03-04 09:33 up!
3月2日(土)葛飾教育の日・年金出前授業(4・5・6年)
今年度最後の葛飾教育の日でした。4〜6年生で「年金出前授業」がありました。劇などを交えて、とても楽しく分かりやすく年金についてを学ぶことができました。
【お知らせ】 2024-03-04 09:27 up!
3月1日(金)行事食☆ひなまつり
ちらしずし
てまりふのすまし汁
アーモンドフィッシュ
桃のサイダーゼリー
牛乳
【給食紹介】 2024-03-04 09:05 up!
3月1日(金)ありがとうの会6年
「ありがとうの会」がありました。6年生とその保護者の皆様が、学校内の教職員・主事さんたちへの感謝の気持ちを伝える会を開いてくれました。懐かしい写真もあり、とても楽しい会でした。ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-03-01 16:09 up!
2月29日(木)図書1年ブックトーク「宇宙」
1年生の図書の時間に、学校司書によるブックトークがありました。国産ロケット打ち上げ成功の新聞記事から、「宇宙」について書かれた本のブックトークや、ねこの出てくる宇宙の絵本の読み聞かせを楽しく聞きました。
また、1年生は昨日校庭で凧揚げをしました。校庭を走り回り、上手に凧を揚げることができました。
【お知らせ】 2024-02-29 13:40 up!
2月29日(木)
チャーハン
いももちスープ
フルーツヨーグルト
牛乳
【給食紹介】 2024-02-29 12:20 up!
2月28日(水)
【給食紹介】 2024-02-28 12:24 up!
2月28日(水)中休みの様子
中休みは基本的に校庭で遊んでいます。今日はお天気も良く、サッカーや鬼ごっこ、ドッジボールなどを、いろいろな学年が混ざって遊んでいました。
【お知らせ】 2024-02-28 10:37 up!
2月27日(火)セレクト給食(団子)
今日は「セレクト給食」でした。セレクト給食は学期に1・2回ほどあり、今回は団子の味をセレクトしました。きなことみたらしから選びましたが、どちらかに偏らず、全校でほぼ半分ずつ選ばれました。甘さもちょうど良く、とても美味しかったです。
【お知らせ】 2024-02-28 09:09 up!
2月27日(火)セレクト給食
五目うどん
ごまじゃこサラダ
セレクト団子(きなこ・みたらし)
牛乳
【給食紹介】 2024-02-28 08:49 up!
2月26日(月)全校朝会・朝のあいさつ引継ぎ
体育館で全校朝会がありました。今まで6年生が順番で行っていた「校長先生と朝のあいさつ」を、今日から5年生に引き継ぎました。6年生、今までありがとうございました。5年生はこれからよろしくお願いします。校長先生から「うるう年」と「天気」のお話がありました。明後日は4年に一度の「2月29日」ですね。お天気も楽しみです。
今週の生活目標は「安全に過ごそう」です。どのように過ごすと「安全」なのかを「自分で考えて」安全に過ごしましょう。
【お知らせ】 2024-02-26 13:07 up!