7月8日(土) タイムカプセル(3)何が入っているのでしょうか。 7月8日(土) タイムカプセル(2)みなさん安堵の声が漏れてきました。 7月8日(土) タイムカプセル(1)20年の歳月はとても長いです。タイムカプセルは・・・。 7月8日(土) 4年 理科7月8日(土) 2年 音楽指使いも上手な人が多いです。 7月8日(土) 2年 算数「9時に合わせてみて」 「合わせられた」と時計を見せてくれました。 7月8日(土) 3年 社会・体育2組は、体育館でソフトバレーボールを行っていました。 7月8日(土) 5年 算数合同な三角形、正確に描くことが要求されます。 うまく描くことができたでしょうか。 7月8日(土) 6年 租税教室税金の使い道について学ぶと身近な所で使われているのわかりました。 2時間目は、1組で租税教室。3時間目は、2組で租税教室。 2時間、2組は国語の学習をしていました。 7月8日(土) 朝7月3日(月)3年生 社会科見学当日は、質問に丁寧に答えていただいたり普段見ることのできないバックヤードも見せていただいたりしました。子どもたちもとても喜んでいました。 お忙しい中、本当にありがとうございました。 今回、見学させていただいたことを今後の学習に活かしていきます。 7月10 日(月)給食あなごごはん 小松菜のごま和え けんちん汁 牛乳 今日の給食は「あなごごはん」です。あなごをかば焼きにしたものを一口大にきざみ、調味料で味付けしたごはんと混ぜあわせました。 東京湾でとれるあなごは、「江戸前のあなご」とされ、お寿司やかば焼きが有名ですが、広島県の瀬戸内海周辺では、昔からあなごがよくとれ、「あなごごはん」が食べられてきました。うなぎよりも脂肪分が少なく、ビタミンAが多く含まれることから夏バテ防止や目によいとされました。 7月7日(金)給食七夕そうめん 焼き肉サラダ きらきらゼリー 牛乳 今日は、七夕です。中国から伝わった「織り姫と彦星の星伝説」と書道や裁縫がうまくなるように願う風習に、日本に古くからあった「麦の収穫祭」が結びつき、今の七夕行事が行われるようになりました。 今日の給食では、錦糸たまごと星形の具で天の川にみたてた「七夕そうめん」、みかんの缶詰とナタデココで星空をイメージした「きらきらゼリー」をつくりました。 7月6日(木) キラッと集会(5)6年生のみなさん。 集会委員先生。 6年の先生。 ありがとうございました。 7月6日(木) キラッと集会(4)楽しく踊ってくれている様子がわかります。 7月6日(木) キラッと集会(3)見本がすぐ近くにあると安心してできますね。 7月6日(木) キラッと集会(2)見本も舞台上、舞台の下に広がってと工夫があります。 7月6日(木) キラッと集会(1)集会委員会から計画が出て、見本もしっかりやってくれました。 7月6日(木) 朝雨が降っているので、気温は今のところ高くはないです。 7月6日(木)給食枝豆わかめごはん ししゃものてんぷら ゴーヤチャンプルー サンラータン 牛乳 今日の給食は、沖縄県の郷土料理「ゴーヤーチャンプルー」をつくりました。「チャンプルー」とは沖縄のことばで「ごちゃまぜ」という意味です。豆腐といろいろな食材を炒めた料理です。今日は、旬のゴーヤーといっしょに炒めています。ゴーヤーは、そのまま食べると苦みが強いため、塩もみをしてゆでてから調理しています。 また、すっぱくて少し辛いスープ「サンラータン」には沖縄県産もずくがはいっています。 |
|