今日の給食 6月27日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●カレーチーズドッグ
●ツナサラダ
●ビシソワーズスープ
●洋梨(冷)
●牛乳

チーズパンにウインナーと具沢山のカレーソースをはさんだ「カレーチーズドッグ」です。
カレーのスパイスには、身体を温めてくれる効果があり、汗をかきやすくしてくれます。健胃作用や食欲増進、消化促進の効能があり、夏バテの防止に最適です。

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー夏季大会葛飾区予選です。
6/24(土)の結果は、3対0で勝利し、第5位で支部大会出場を決めました。

写真は、6/18 (土) の試合の様子です。

避難訓練

画像1 画像1
本日の避難訓練は、火災を想定した避難訓練を行いました。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝礼の様子です。
校長先生の話、生活指導主任の話の後、4月・6月に行われた、バドミントン部 大会の表彰を行いました。

6/25(日) バドミントン葛飾区夏季総合体育大会

画像1 画像1
6/25 (日) の、バドミントン部、葛飾区夏季総合体育大会の結果です。

個人戦:男子ダブルス 優勝、三位
    女子シングルス 準優勝

この大会で入賞した人たちは、ブロック大会に出場します。

今日の給食 6月26日(月)

画像1 画像1
< 献立 >

●ごま塩ご飯
●ほっけフライ
●ベーコンと野菜のソテー
●けんちん汁
●牛乳

最近の健康診断の結果で、日本人の98パーセントがビタミンD不足という結果が出ています。ビタミンD不足は、骨粗しょう症や、感染症の発症に関連付けられているそうです。
ほっけをはじめとする魚類には、ビタミン類のナイアシンやビタミンDが多く含まれています。

今日の給食 6月23日(金)

画像1 画像1
< 献立 >

●ガーリックフランス
●ラタトゥイユ
●かぶのクリームスープ
●くだもの(スイカ)
●牛乳

小玉すいかは普通のスイカが大きくなる前に収穫したものではなく、小型すいかという種類です。今日は千葉産の姫まくらという種類を使用しています。すいかは「疲労回復」「むくみが取れる」「熱をさます」という効能が期待されます。

今日の給食 6月22日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●いわしのかば焼き丼
●ちくぜん煮
●もやしのピリカラ
●牛乳

青魚の代表であるイワシは、必須脂肪酸として知られ、脳の働きを良くすると言われるDHAやEPAを豊富に含んでいます。ビタミンDとカルシウムに富んでいることもあり、子供の成長には欠かせない食材です。

小中連絡協議会4

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時の授業参観後、体育館にて小学校と中学校の先生が集まって全体会を行いました。

その後、教科・養護分科会・新一年生分科会・特別支援分科会を行いました。

小中連絡協議会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 社会、3年生 数学、1年生 体育の授業の様子です。

小中連絡協議会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、1年生 音楽、2年生 国語、2年生 英語の授業の様子です。

令和5年度 小中連絡協議会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、小中連絡協議会が行われました。
小学校の先生が来校され、5校時は授業参観が行われました。

写真は、3年生 体育、3年生 美術、2年生 理科の授業の様子です。

今日の給食 6月21日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●ごはん
●家常豆腐
●中華コーンスープ
●キャロットチーズ蒸しパン
●牛乳

家常豆腐(ジャーチャンドウフ)とは、中国で親しまれている家庭料理で、揚げ豆腐を使った野菜煮のこと。 発祥は四川省で、家常とは「家庭の日常」という意味です。

今日の給食 6月20日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●ドリア
●カリカリジャコサラダ
●ABCスープ
●くだもの(バナナ)
●ジョア

ドリアは、その見た目からヨーロッパ生まれの料理だと思われることが多いのですが、実のところは、横浜の老舗ホテルのシェフが考案した日本生まれの創作料理です。

生徒朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
6/19(月)、生徒朝礼が行われました。
委員会の委員長から活動報告と、生徒会からユニセフ募金の報告がありました。

今回のユニセフ募金では、合計21,688円集まりました。
皆さん、ご協力ありがとうございました。

今日の給食 6月19日(月)

画像1 画像1
< 献立 >

●かりかり梅わかめご飯
●白身魚のスペイン風ソースがけ
●ベーコンと野菜のソテー
●かぼちゃのみそ汁
●牛乳

梅雨時期になると、おうちで梅干し、梅酒やシロップなどを漬ける梅仕事をするご家庭も少なくないのではないでしょうか。
梅は、日本では古来より民間薬として親しまれてきました。クエン酸やカテキン酸などの有機酸が豊富に含まれており、疲労回復に効果的です。


専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
期末考査後、専門委員会を行いました。

写真は、図書委員会の様子です。

期末考査3日目

画像1 画像1
本日は、期末考査3日目です。
教科は、国語・数学・音楽でした。

1年生にとっては、中学生になって初めての期末考査でした。
皆さん、日頃の勉強の成果は発揮できましたか?

写真は、1年生の試験中の様子です。

今日の給食 6月16日(金)

画像1 画像1
< 献立 >

●フレンチトースト
●ポークビーンズ
●じゃがいものハニーサラダ
●くだもの(さくらんぼ)
●牛乳

山形のさくらんぼの全国シェアは70%強に達していますが、発祥の地が山形というわけではありません。原産国はトルコです。
食用としてのさくらんぼの歴史は古く、有史以前にさかのぼります。古代ローマの執政官がトルコでさくらんぼの木を見つけ、ローマに持ち帰ったことが歴史書に記されています。

期末考査1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から期末考査が始まります。
1日目は、英語・社会・美術 でした。

写真は、1時間目の自習の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

食育給食 > 給食だより

食育給食 > 献立表

事務室_証明書許可証等書式

学校全体の行事