9月1日(金)  安全教育研修会

放課後に、先生たちの研修会を実施しました。
テーマは、「安全教育」。
聞きなれない方も多いと思いますが、子供たちに、「危険を予測し、回避する能力」や「他社や社会の安全に貢献できる資質や能力」を育むことを目的としています。
本日行った「避難訓練」は、分かりやすい一例ですね。

講師は、生活指導主任のN先生。
先日、学校を代表して研修を受けてきたことを、校内の先生たちに伝えます。

先生たち、2学期初日から、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)  避難訓練

今日は、防災の日。
関東大震災100年の節目の日です。

訓練の想定も、「大きな地震発生」です。
2学期初日の訓練ですが、子供たちは、整然と避難行動をとることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)  初日の様子(1年生)

1年2組は、「2学期のめあてカード」を書いています。

1組は・・・というところで、避難訓練の時間が迫ってきてしまった!!
1組の皆さん、ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)  初日の様子(4年生)

4年生は、2クラスとも、廊下に自由研究を飾っていました。
名札を書き終わった子から、並べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)  初日の様子(3年生)

3−1は、一人ずつ前に出て、自由研究の発表です。

3−2も、「夏休みビンゴ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金) 初日の様子(2年生)

2年1組も、「夏休み思い出ビンゴ」をしていました。
2組は、「席替え」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 初日の様子(5年生)

5年生です。
1組は、新しい教科書やドリルを配っています。
2組は、自由研究の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)  初日の様子(6年生)

始業式が終わり、各クラス、始動です。

6年生。
1組は、「夏休みの思い出ビンゴ」。
2組は、算数の復習テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)  始業式(2)

児童代表の言葉は、5年生の二人です。
まずは1組のRくん。
「2学期にがんばることは、代表委員としての活動」だそうです。
「人と人とのかかわりを深める」をテーマとして、全学年のみんなを支えたい、と伝えてくれました。

2組のSちゃんは、岩井臨海学校でがんばったことを発表しました。そして、2学期はその経験を活かして、「先にやることを考えて行動することを目標にしたい」と伝えました。

二人とも、とても立派な発表で、気持ちの良い2学期のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)  始業式(1)

始業式の開始は8:40。
8:37、体育館に行く渡り廊下を歩いていると、子供たちの気配がありません。

「あれ? あと3分で始まるけど、まだ集まってないのかな??」
と思いながら体育館に入ると、ピシッと並んで、シーンとして、始まりを待っているのです。
すばらしい!!
画像1 画像1

9月1日(金)  おかえり!

帰ってきました!
いつもよりも、ちょっとだけ、登校時刻が早い気がします。

2学期、はりきってスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31