12月8日(金) 朝ランニング(最終回)

明日は「持久走大会」。
最後の「朝ラン」です。

最後に、6年生のNくんの掛け声で、解散しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 登校

今朝も、暖かいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 柿の木(2)

収穫です。
校長室のテーブルにも、飾ってみました。

そして、3本のうちの真ん中の木は、まだ収穫していません。
品種が違うので、食べ比べができそうです。
ちなみに・・・渋抜きが必要なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 柿の木(1)

柿の実が・・・・・・すっかり・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 1年生「お楽しみまつり」(2)

そしてこちらは、「おめん屋さん」と、その購入者。

自分たちでアイデアを出し、企画、運営。
頼もしい1年生です。

終了後、Sくんは、「おまつり、チョーたのしかった!!」と、興奮気味に教えてくれました。
この仕事をしていて、嬉しくなる瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 1年生「お楽しみまつり」(1)

1組の5時間目は、「おまつり」です。
学級会で決めた「おまつり」を開きました。

こちらは、「さかな釣り屋さん」と「まと当て屋さん」。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) たけのこ班会議(5)

来週の遊びが、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) たけのこ班会議(4)

今日は、各班とも「あそび決め」がメインの活動ですが、「ゲーム名だけ聞いても、どんな遊びなのかわからない」という1年生のMちゃんに、やさしく教えてあげていたのは、6年2組のMちゃん。
いい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) たけのこ班会議(3)

いつもは、画像を3枚ずつUPするのに、なぜ、今回は2枚ずつなのか!?

それは、12班あるたけのこ班のうち、2つの班の話し合いが終わってしまい、10枚しか写真が撮れなかったため…。
(本当なら、「3枚×4記事=12枚」で、気持ちよく終わったはずなのに!!)

なので、仕方なく、「2枚×5記事=10枚」に変更。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) たけのこ班会議(2)

各班、6年生が話し合いを進行します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) たけのこ班会議(1)

今日の昼休みは、来週の「たけのこ班あそび」に向けた、話し合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 給食

≪本日のメニュー≫
・カルシウムトースト
・カレースープ
・大豆とポテトの唐揚げ(のり塩)
・紅マドンナ

「カルシウムトースト」は、チーズの下に、ジャコときざみ海苔の和風テイスト。
「紅マドンナ」は、一個当たり単価「270円!!」の高級品!!
栄養士さんによると、「八百屋さんが、特にいいものを選んでくれた」とのこと。
ありがとうございます!

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 中休みランニング(2)

土曜日は、熱い走りが期待できそうですね。
(気温も暑いようですが…。)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 中休みランニング(1)

土曜の本番前、最後の「中休みラン」です。

みんな(先生たちも!)、気合が入っている様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 1年生 体育(2)

用具の準備が終わって、ゲームスタート!

3本の線から投げますが、「投げる距離」が遠くなると、当たった時の点数が、1点→2点→3点と、上がっていきます。みんな、2点・3点ねらいです。

・・・が!! 的まで届きません・・・。
がんばれ〜〜〜〜〜!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 1年生 体育(1)

1・2組一緒に、「ボール投げゲーム」です。
しかし、教えているのは、5年生担任のS先生。

小学校の先生は、すべての教科を教えるわけですが、「特に指導法について学んでいる教科」をもっている先生もいます。S先生は、葛飾区教育委員会が主催する、「体育の授業についての先生たちの研修会」で、講師役を務めるほど、体育の授業の専門家なのです。
こういう先生が校内にいると、先生たちにとっても、いい勉強になりますね。

さて、今日の授業は、段ボールを的に見た立てて、ボールを投げて当てるゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 朝ランニング(2)

スタート時は、15〜6人しかいませんでしたが、みるみる増えて、こんな感じ。

いいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 朝ランニング(1)

よーい・・・ドン!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 登校

今朝は、暖かいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 5年生 研究授業(10)

会の後半は、講師の先生の講評です。
ご指導をいただいたのは、都留文科大学や文教大学で教鞭をとられ、現在は、日本国語教育学会で常任理事を務められている、泉 宜宏せんせいです。1学期に、3年生の研究授業の際にもご指導いただきました。

授業者N先生の指導の「良かったところ」を中心に、たくさんほめていただきました。
今年度6回目、最後の研究授業、大成功でした。
泉先生、お忙しい中ご来校いただきまして、ありがとうございました。

5年生のみんな、N先生、おつかれちゃん!!
(研究授業は、5−1で行いましたが、2組も、同じように授業を進めて、指導法の検証をしています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31