1月26日(金) 5年生 音楽会への道(1)

「合奏」練習です。

曲は、我々世代には懐かしい、「銀河鉄道999(劇場版・エンディングテーマ)」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 5年生 算数

「グラフの読み取り」の学習です。

算数の時間だけでなく、実際に活用することができるようになることが、大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金) 登校→朝あそび

毎日、青空が広がって、気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 先生たち 音楽会への道(3)

本番では、笑顔で演奏できるよう、自主練もがんばっている先生たちです!!

ちなみに・・・
「校長先生は、何の楽器をやりたいですか?」
と、ある先生にたずねられたので、
「カメラマン」と答えました。
今日も、しっかりと仕事をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 先生たち 音楽会への道(2)

小学校の先生ですので、全員、音楽の指導はできるのです・・・が!!

人によって、得手不得手はあるのです。

先生たちの表情を見ると・・・笑顔で演奏できているのは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 先生たち 音楽会への道(1)

音楽会に向けて、先生たちも頑張っています。
放課後に、「職員演奏」の練習です。

まずは、各パートに分かれて、練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 6年生 ご褒美?(2)

男子はドッチボール(体もでかいし、激しい…)、女子は、リレーをしたり、日なたでまったりしたり。

約30分のロング昼休みを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木) 6年生 ご褒美?(1)

「たけのこ班会議」から追い出された・・・違う!! 役目を全うし、ホッと一息の6年生。
会議の裏で、校庭を独占です。
一年間がんばったご褒美かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) たけのこ班会議(4)

5年生の緊張感がうつったのか、1〜4年生も、いつもの元気がありません…。

(これはいかん・・・。)

ということで、写真を撮りながら、
「がんばっている5年生に協力しよう!」
「みんなが、意見をどんどん出し合って、(話し合いを)盛り上げていこう!」
と声をかけると、パッと手が上がります。

素直な子たちです。

5年生、ファイト!!! 期待してるぞ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) たけのこ班会議(3)

でも、この「緊張感」、大事ですよね。

今の自分には、「ちょっと難しいこと」に、緊張感をもちつつチャレンジすること。
これが、子供の成長につながるのです。(大人もそうですね。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) たけのこ班会議(2)

さすがに緊張気味の5年生。
いつもの表情とは違います…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) たけのこ班会議(1)

今日のお昼は、「たけのこ班会議」。
「6年生に感謝を伝える会」の計画を立てます。

ということで、この会議に6年生は出ていません。
進行は、もちろん! 5年生なのです!!
(パチパチパチ👏 がんばれ〜〜!!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 給食

≪本日のメニュー≫
・コシャリ
・バラディ
・ゴライべ
・牛乳

・・・・・なんじゃこりゃ!?
「全国学校給食週間」の二日目。今日は、「エジプト料理」です。
よく分からんけど、栄養士さんの作った説明書きで、なんとなくわかった。世の中、まだまだ、知らないことがたくさん。それを知った時、ちょっと嬉しくなるのは、皆さんも同じですかね。
ごちそうさまでした。

明日は、「イギリス料理」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木) 1年生 道徳(2)

ちょうど今、大谷翔平選手からいただいたグラブを、「みんなで使っている」ところです。
大切に、譲り合って使ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 1年生 道徳(1)

2組です。

「みんなで使うものの、使い方」について、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 音楽集会(3)

保護者鑑賞日にも歌いますので、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 音楽集会(2)

1年生から6年生まで、心を一つにして歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 音楽集会(1)

音楽会で歌う、「全校合唱」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 5年生 朝練習

音楽会の合奏曲の練習です。
担任の先生二人も、指導に熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 朝あそび

4年生のドッチボールです。

Yちゃんの、サイドスローからの剛速球! すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31