TOP

3年修学旅行 No.1

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行1日目。全ての班が予定通り金町駅をチェックし、二重橋前駅から東京駅の団体集合場所へ向かいます。

3年修学旅行 No.0

画像1 画像1
本日、3年生は修学旅行に向けて前日指導を行いました。明日からいよいよ本番です。随時更新をしていこうと思いますので、よろしくお願いします。

9月 生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、9月11日(月)に生徒会朝礼を体育館にて行いました。
今回は、7月に実施した生徒総会で出た「外靴と靴下の種類を増やしてほしい」という意見に対しての回答が生徒会長より全校生徒へされました。
外靴では、現在の白のみから黒、紺、灰色の運動靴が認められること、ラインがあるものも可になることが伝えられました。
しかし、派手なものやハイカット、運動できないものや高価なものなどは現在と同様不可であるので気を付けてほしいとも話がありました。
また、靴下についても黒、紺、灰色、ワンポイントが可になることも伝えられました。
校則の見直しに向けて生徒会本部役員の皆さんが中心となり、先生方と議論を重ね決まったことです。
皆でルールを守り、取り組んでいきましょう。

生徒会役員選挙立会演説会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、9月8日(金)の6時間目に体育館にて生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。
今年度は、1年生、2年生よりそれぞれ6名の立候補者が出ました。
各立候補者は、当選後どんな取り組みを行っていきたいかやどんな新宿中学校にしていきたいかなど述べるとともにこの公約を実現するための具体的な取り組みを演説しました。
どの取り組みも生徒一人ひとりが充実した学校生活を送る上で魅力的な取り組みでした。
熱い思いを自分の言葉で伝える姿は立派でした。
また、応援者の皆さんも立候補者の皆さんの良さを伝えるとともに学校の代表として活躍してくれる人物であることを紹介してくれました。
新宿中学校の良き伝統を引き継ぎながらも新しい活動も取り入れながら新たな新宿中学校を作り上げていってほしいと思います。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、9月1日(金)より2学期が始まりました。
始業式では、最初に校長先生より一学期のことを振り返り、それを踏まえて2学期の目標を設定しましょうとお話がありました。
2学期、生活面・学習面・人間関係作りなどレベルアップするためには、しっかり目標を立てることが大切です。
ぜひ、目標に向かって邁進していきましょう。
次に、この夏休み部活動や生徒会活動に主体的に活動に取り組み新人大会等の各大会等で輝かしい成績を収めたため、校長先生より表彰していただきました。
今後、1、2年生が中心となり活動していく場面が増えていきます。
先輩方が築いてくれた伝統を引き継ぎながら新たな新宿中を築いていってほしいと思います。

終業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(木)に一学期終業式を行いました。
最初に校長先生からこの夏休みを充実したものにするために各自目標を立て、それに向かって計画的に取り組んでほしいというお話がありました。
何事も千里の道も一歩からです。
この42日間という長いお休みを活用し、普段なかなかできないことにも挑戦してみましょう。
次に、生活指導主任の浦田先生より生活面についてのお話がありました。
外出する際のルールを保護者の方と確認すること、熱中症予防のためにも規則正しい生活を送り、健康管理することなどについて全体で確認しました。
手伝いにも主体的に取り組み、家族の一員として役立つよう、できることからやってみましょう。
9月1日(金)の2学期始業式で一回り成長した生徒の皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

生徒総会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(水)の5時間目に生徒総会が体育館で行われました。各委員会で事前に話し合い、決定した今年度の活動内容や年間活動計画の報告及びクラス討議で出た要望等を全校生徒で確認しました。
生徒総会は、学校をよりよいものにするために、各委員会の役割・目標・活動内容に対して各クラスから出た意見に答え、生徒全体で学校のことを考えていくものです。
だからこそ、話し合った内容を一人ひとりがしっかり理解し、行動に移していくことが大切です。ぜひ、主体的に取り組んでいきましょう。

「男女平等社会の実現に向けた取り組み」についての講座を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(水)の5時間目に「男女平等社会の実現に向けた取り組み」を体育館で実施しました。
講師に葛飾区人権推進課人権施策推進係より小熊様と佐藤様にご来校いただき、人権講和とLGBTsに関するDVDの視聴及び説明をしていただきました。
この講和の中でそれぞれの性のあり方を尊重し、一人ひとり違うことを正しく理解することが大切だと学びました。
自分らしく生きられる社会になるよう、一人ひとりが「性の多様性」について正しく理解していきましょう。

みなかみ_土合駅体験

昼食後には、土合駅に行き480段の階段を体験しました。行きたい生徒だけということでしたが、ほとんど全ての生徒が20分程度で480段を往復しました。一番下まで行くとひんやりとした空気が気持ちよく感じました。これで行程の全てが終了です。土合駅を出発して一路東京へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ_一ノ倉沢トレッキング2

雪遊びに興奮!トレッキングの途中には谷川岳への登山道もありました。
画像1 画像1

みなかみ_一ノ倉沢トレッキング

天気は晴れ。風がやや強く吹いていました。この風が冷たく体を適度に冷やしてくれました。とても気持ち良く景色は絶景、最高のトレッキング日和でした。一番上の岩場散策ではまだ雪も残り、生徒たちは興奮気味でした。とてもよい非日常の経験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ_閉室式を行いトレッキングに出発

宿舎前で閉室式を行いました。宿舎の方々にお礼を伝え、トレッキングに出発しました。お礼の場面では、「ありがとうございました!」の声が山に響き、やまびこのように声が返ってきました。朝から元気あるようで安心しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ_2日目(最終日)が始まりました

朝食をいただき、部屋を片付け出発準備です。朝食もよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ_キャンプファイヤー

キャンプファイヤーの時間になってまさかのポツポツ。。。強くならないで!と祈る思いでキャンプファイヤーを始めました。係生徒は、薄暗く、声が通らない中、一生懸命整列させ、必死に声を張って指示をしていました。時間短縮にはなりましたが、何とかレクリエーションの「猛獣狩り」まで行うことができました。係生徒、放送委員、ピアノ伴奏、みんなご苦労様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

みなかみ_夕食2

みなかみ夕食_その2
画像1 画像1
画像2 画像2

みなかみ_夕食

宿舎での夕食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなかみ移動教室_初日の活動

群馬県みなかみ町に到着しました。写真は、遊神館でのお昼の様子と、たくみの里でのもの作り体験の様子です。お弁当でしたが、ボリュームたっぷり!とても美味しくいただきました。もの作り体験は、班ごとに違った内容の体験で、それぞれの場所で体験活動を楽しそうに行っていました。今夜はキャンプファイヤー、明日はトレッキングもあり、楽しみで仕方がないようです。みんないい表情で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼完食!!

全て食べきり気持ちがいい!もう一つ食べたいという生徒もいました。最後に食事係のごちそう様の掛け声「作ってくれた方と準備してくれた方、遊神館の皆様に感謝して、ごちそうさまでした!!」2学年みんなの元気な「ごちそうさまでした」が響きました!
画像1 画像1

2学年_みなかみ移動教室_出発式

みなかみ移動教室のスタートは、実行委員が中心となった出発式からです。少し時間が押しましたが、無事に出発できました。
画像1 画像1

6月 全校朝礼・安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(月)に全校朝礼と安全指導がありました。
最初に、校長先生より先日行われた運動会についてお話がありました。お話の中では、運動会を参観された保護者の方々や来賓の方々から沢山のお褒めの言葉があったとおっしゃっていました。また、リーダーとしてクラスメイトや学年及び全校生徒を引っ張ってくれた運動会実行委員、生徒会本部役員、3年生に向けて感謝の気持ちや頑張りを称えるために全員で拍手を送りあいました。この学校行事を通して身につけた全力で取り組むことの大切さなどをこれからの学校生活にぜひ生かしていきましょう。
次に、生活指導主任の浦田先生より熱中症予防についてと水の事故を防ぐためにも心がけてほしいことについてお話がありました。台風が過ぎ、気温がぐっと上がっています。熱中症予防においては、こまめな水分補給と休憩が大切です。また、6月からプールの授業が始まりますので安全に活動できるよう、一人ひとりがしっかりと準備運動をしてから取り組むことが必須ですので意識していきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

移行 - ホーム

移行-部活動

移行- 教育活動 > 進路状況

移行- 各種便り > 学校だより

移行> 校舎配置図