ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

クラブ発表集会

画像1 画像1
20日(火)、朝の時間に、ダンス表現クラブの発表がありました。1年間を通して練習してきた成果を発揮し、息のそろったすてきなダンスを3曲分も発表してくれました。堂々と踊る姿に、自然と手拍子が沸き起こりました。発表を見て、「私もダンスクラブに入りたい!」とつぶやいている児童もいました。

★2月20日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ご飯
※ぎせい豆腐
※野菜のごま和え
※みそ汁
※牛乳

今日は、豆腐を使用し卵などの材料を混ぜて豆腐のような形に仕上げた料理です。子ども達はぎせい豆腐という料理がどのようなものかについて給食時間に学びます。給食では豆腐の入った卵焼きのように仕上がりました。

クラブ長発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(月)、クラブ長発表集会がありました。
各クラブ長が、それぞれのクラブの活動内容を紹介してくれました。3年生はクラブ見学もありました。来年度、どのクラブに入るか楽しみですね。

集会の後、先日行われた長縄記録会の表彰がありました。各クラス、目標に向かって力を伸ばすことができました。

★2月19日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※きな粉揚げパン
※白いんげんのソイシチュー
※果物
※牛乳

今日は白いんげん豆について給食時間に学びます。揚げパンは人気メニューの一つです。果物のデコポンのみずみずしくビタミンたっぷりなので、季節の変わり目で体調を崩しやすい今の季節には嬉しい果物です。

2年 明日へジャンプ

画像1 画像1
2月16日、17日に2年生が生活科「明日へジャンプ」のできるようになったこと発表会を行いました。

九九やなわとび、音読など、入学してから今日までにできるようになったことを発表しました。
16日に、1年生、4年生、6年生に見てもらいました。「2年生がかっこよかった。」「私もこんな2年生になりたい。」という感想をもらい、とても嬉しそうでした。
17日には、たくさんの保護者の方に見ていただきました。ここまで支えてくださったことへの感謝の気持ちを、歌と言葉で伝えることができました。

3年生まであと2か月。これからも、できることを少しずつ増やして、すてきな3年生になれるよう頑張ります。

体育朝会

画像1 画像1
2月16日(金)、第2回長縄記録会を行いました。

どのクラスも、目標回数を目指して心を一つに一生懸命に跳んでいました。
お互いに応援し、励ましながら、頑張りました。

最終的な結果に一喜一憂しながらも、達成感に満ちた笑顔が見られました。

★2月16日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ご飯
※ひじきと大豆のふりかけ
※白菜のピリカラ
※ちくぜん煮
※牛乳

今日は、冬野菜の白菜について給食時間に学びました。今日のふりかけはひじき、大豆、鰹節、ごまの入ったカルシウムたっぷりの手作りふりかけです。ひじきや大豆はふりかけにすると苦手な人も食べやすくなります。

2月 音楽朝会

画像1 画像1
15日(木)、音楽朝会がありました。
来週の6年生を送る会でも歌う「ありがとうのはなかご」を歌いました。
感謝の気持ちが伝わるよう、一つ一つ、言葉を意識して歌うことができました。
全校児童で歌を歌う機会も残りわずかとなりました。6年生を送る会でも、心を一つに歌えるといいですね。

★2月15日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ご飯
※ぶりの照り焼き
※大根の甘酢和え
※具だくさん汁
※牛乳

今日は、給食時間に照り焼きについて学びます。照り焼きの名前の通りの調理法が難しい学校でつやつやの照りが出るようにするための工夫なども知ります。

★2月14日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※カラフルピラフ
※バレンタインスープ
※バレンタインケーキ
※牛乳

今日はバレンタイン給食です。サンプルケースの中の見本を見て・・・『人参がハートだ!』くまのチョコを一番最初に気づいてくれるかなと思っていたら、ピラフの上のハート型の人参に気が付いてくれました。今日は午前中なかよしフェスタで今まで以上に子ども達が仲良くなりました。給食時間も楽しく過ごします。

1年 学年発表

画像1 画像1
13日(火)朝会で、1年生の学年発表がありました。詩は、谷川俊太郎さんの「かえるのぴょん」です。一人で読むところ、みんなで声を合わせて読むところなど、工夫が盛りだくさんで元気のよい、素敵な発表でした。2年生と6年生のお兄さんお姉さんからたくさんの感想をもらってとても嬉しそうな様子と、発表をやりきった達成感でいっぱいの表情が印象的でした。2年生に向かって、1年生も「かえるのぴょん」のように大きくジャンプできるといいですね。

★2月13日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※麻婆やきそば
※バンサンスー
※果物
※牛乳

今日は、中国料理の給食です。今日は子ども達はバンサンスーについて学びます。麻婆やきそばは、麵にたっぷりの麻婆がかかっています。

★2月9日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※チョコチップパン
※かじきフライ
※海藻スープ
※ソイアイスいちご
※牛乳

今日は。かじきまぐろについて給食時間に学びます。海藻たっぷりのスープはお腹の調子が整えてくれます。

★2月8日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ご飯
※ぶた肉のしぐれ煮
※野菜の千草和え
※かす汁
※牛乳

今日は関西地方の郷土料理の給食です。もともとしぐれ煮は三重県でハマグリを使って作った佃煮でしたが、今では生姜を使った佃煮全般をしぐれ煮といいます。野菜の千草和えとかす汁は兵庫県の郷土料理です。今日も寒いのでかす汁でポカポカ温まります。

★2月7日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ピザトースト
※アイントプフ
※りんごヨーグルト
※牛乳

今日はドイツの家庭料理について給食時間に学びます。トーストは、いつもの食パンではなく胚芽パンを使ってピザトーストを作りました。

★2月6日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※麦入りご飯
※ししゃものから揚げ
※お浸し
※豚汁
※牛乳

今日は、雪のため朝から体が冷えてしまっています。温かい具沢山の豚汁で体を温めます。ご飯に入っている麦は、体内でエネルギーを作り出すときに必要なビタミンB群が豊富です。

★2月5日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※大豆バターライス
※ツナオムレツ
※コーンサラダ
※野菜スープ
※牛乳

今日は子ども達は給食時間に『大豆バター』について学びます。野菜たっぷりの温かいスープで体を温めます。

6年 中学校英語出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(金)、小松中学校の英語の先生による出前授業を行っていただきました。3名の先生に来ていただき、各クラスで行いました。オールイングリッシュの中、パワーポイントによる資料をヒントに英語を理解し、楽しみながらアクティビティに取り組んでいました。振り返りでは、「とても楽しかった。中学校が楽しみになった」「先生の英語が聞き取れて嬉しかった。自信になった」など、中学進学へ期待を膨らませていました。

★2月2日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※節分うどん
※おいものごまみそあえ
※果物
※牛乳

明日が節分のため、今日の給食で一足早い節分献立です。うどんの中の鬼が具の大豆といわしのつみれに退治される節分うどんは、温かくてぽかぽかになります。

体育朝会

画像1 画像1
2月1日の朝、体育朝会がありました。
今日から始まる長なわ週間についてお話がありました。

体育委員会による、とび方の見本を見たり、説明を聞いたりしました。
さっそく今日の練習から、朝会で聞いたポイントを取り入れている学級もありました。
今日の記録を更新できるように、練習を頑張っていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29