1月9日(火) 楽しそう💛(1)

久しぶりの20分休み。
なんだか、とっても楽しそう💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 始業式(2)

次は、2組のAちゃん。
2学期にがんばった、「朝ランニング」や「書写」、そして、「算数の学習」のことを発表しました。苦手なことでも、一生懸命に頑張ることの大切さを、みんなに伝えました。

その通りです!!
Aちゃんのように、チャレンジする気持ちを、みんなにもってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火) 始業式(1)

体育館に全員集合。
「始業式」が始まりました。

「児童代表の言葉」は、4年生が担当です。
まずは、1組のSくん。
タイトルは、「代表委員で学んだこと」。
「代表委員の活動で学んだことを活かして、3学期は、「たけのこ班」で班のみんなに積極的に声をかけていきたい」と伝えました。
また、4月からは5年生になるので、「6年生をサポートしていきたい」そうです。

頼もしい!!
よろしくね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火) 登校

お久しぶりの登校です。

おかえり!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火) 明けましておめでとうございます。

2024、始まりました。
快晴です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(火) 緊急避難!?

中央玄関で、たくさんのお客さんをお迎えしている「金魚」たち。

寒さのためでしょうか?
「でめきん」が、生気なく、水槽の底に何度も頭を打ち付けている・・・という様子を、栄養士のOさんが発見!
・・・ということで、職員室に避難です。

「でめきん」は、元気よく(そうでもないか…)泳いでいます。
やさしいOさんに、感謝しろよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(火) 夕陽

冬休み初日。
シーンとした校庭。
夕陽が鮮やかです。

対照的に、木々は彩りをなくし、冬支度。
春に備えて、力を蓄えているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 先生たちの研修会

午後は、先生たちの「研修会」です。
講師は、私。
研修テーマは、「教職員の服務」についてです。

2学期終了…といっても、先生たちは、なかなか息を抜く暇がないのが現状です。
これが、世間で、「ブラック」と言われる所以なんでしょうね…。

おっと! 今日はクリスマス!! しょぼい話は無しにしようぜ!!

先生たち、おつかれちゃん!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) さようなら2023

子供たちが、家路につきます。
2023最終登校日、まもなく終了です。

次に会うのは、2024年1月9日。
みんな! 良いお年を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 最終日の様子(6年)

6年生は、お手紙配り。

でも黒板は、めでたい感じ。(「1組Kちゃん作」だそうです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 最終日の様子(5年)

5年生は、なんと! 二クラスとも、お楽しみ会です!!

1組は教室で。
2組は校庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 最終日の様子(4年)

おっ!! 4−1は、「都道府県テスト」だ!! やった!!

2組は、お手紙配り。

※「お手紙配り」が、悪いわけではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 最終日の様子(3年)

3年生は、やはり、「あゆみ」を渡したり、お手紙を配ったり・・・。

(なんか、全クラス、そんな感じがしてきました…。)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(クリスマス) 最終日の様子(2年生)

2年生も、お手紙配り。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(クリスマス) 最終日の様子(1年)

各学年、最終日の様子をお届けします。

1年生は、お手紙を配ったり、一人一人に「あゆみ」を渡したり。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(クリスマス) 終業式(3)

終業式の後は、生活指導担当のN先生が、冬休みの生活についてお話をしました。

お話されたことをしっかりと守って、安全に、元気に、冬休みを過ごしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 終業式(3)

「校歌斉唱」も、元気よく歌い、会を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 終業式(2)

そして、2組のSちゃんです。

二人とも、しっかりと練習したのでしょう。
原稿を見ずに、堂々と発表しました。
立派!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 終業式(1)

「児童代表の言葉」は、先日のこのコーナーでも紹介した、2年生です。
まずは、1組のHちゃん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(クリスマス) 登校

登校してくる子供たちに、「サンタさん、来た?」と尋ねると、
「うん!」「来た!!」と、嬉しそうに教えてくれました。

2学期最終日、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29