1月26日(金) 6年1組 リクエスト給食(2)2年生の子が朝から「サンドイッチ楽しみ」と言っていました。 食べてみて楽しみにしているのがよくわかりました。 1月26日(金) 6年1組 リクエスト給食(1)「モンテクリストサンドイッチ」です。 今回も栄養士さんと調理士さんに協力していただき、給食室の様子を撮影しました。 1月25日(木) 6年2組 リクエスト給食(2)クラス内でみんなが食べられるメニューをと決まったそうです。 友達に思いやりがありますね。 1月25日(木) 6年2組 リクエスト給食(1)「給食でみんなと食べたいおすすめの外国の料理」について発表したことを投票し、6年2組で1位に選ばれたメニューです。 「マカロニチーズ」 給食室での様子です。 1月26日(金) クラブ活動・見学(5)3年生のクラブ見学と遭遇しました。 1月26日(金) クラブ活動・見学(4)1月26日(金) クラブ活動・見学(3)1月26日(金) クラブ活動・見学(2)1月26日(金) クラブ活動・見学(1)科学クラブです。 1月26日(金) 朝1月26日(金)給食モンテクリストサンドイッチ レモンドレッシングのサラダ レンズ豆と野菜のスープ 牛乳 6年生のリクエストメニュー:世界の料理:第二弾は6年1組で1位に選ばれたカナダの「モンテクリストサンドイッチ」です。食パンにチーズとハムをはさみ、牛乳、たまご、砂糖などでつくった卵液に漬けてバターで焼いたものです。カナダの名産品として有名なメープルシロップがはいっていて甘じょっぱい味付けです。カナダでは、朝食や昼食はもちろん、夕食でも食べられる定番のホットサンドイッチです。メープルシロップは、サトウカエデの樹液を煮つめてつくる天然の甘味料です。 1月25日(木) 2年 自転車教室(4)平日の早朝よりお手伝いいただいた保護者の方々ありがとうございました。 立石中の生徒3人も職場体験として参加していました。 1月25日(木) 2年 自転車教室(3)標識を守る、横断歩道の渡り方、駐車車両がいる場合など 自転車に乗ったり、押したりして行いました。 1月25日(木) 2年 自転車教室(2)自転車を乗るうえで大切な話から始まりました。 1月25日(木) 2年 自転車教室(1)葛飾警察、東京葛飾バイコロジー推進協議会の協力で開催されました。 1月25日(木)給食ジャンバラヤ マカロニチーズ トマトスープ 牛乳 今日から6年生のリクエストメニュー:世界の料理が登場します。6年生の外国語科の授業では、食べ物を通じた世界のつながりや産地、栄養素、料理、時代背景にある文化などについて話し合ったり、伝え合ったりしました。そこで「給食で食べたいおすすめの外国の料理」について発表し投票が行われました。第一弾は6年2組で1位に選ばれたアメリカ合衆国の「マカロニチーズ」です。ゆでたマカロニにチーズソースをからめます。世界でも生産量の多いチェダーチーズをつかわれることが多いそうです。香りが高く味が濃いチーズで、うす黄色からオレンジ色をしています。アメリカ合衆国では定番の家庭料理だそうです。ジャンバラヤは、アメリカ南部に伝わるスパイシーな炊き込みごはんです。 1月24日(水)給食深川めし 小松菜のごま和え ちゃんこ汁 牛乳 今日1月24日から1月30日まで「全国学校給食週間」です。学校給食は子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるための役割があります。学校給食の意義や役割について理解を深め関心を高めてもらうため、全国で様々な行事が行われています。 「全国学校給食週間」1日目は東京都の「深川めし」「ちゃんこ汁」です。 「深川めし」は江戸の漁師がはじめたとされ、東京湾でとれたあさりとねぎのみそ汁を白いごはんにかけた「ぶっかけめし」がはじまりといわれています。深川は、現在の東京スカイツリー付近です。 「ちゃんこ汁」のちゃんことは、おすもうさんがつくる料理、おすもうさんが食べる料理のことをいいます。具だくさんの汁です。今日のねぎは「千寿ねぎ」という、かつて東京都足立区を中心に栽培されていた江戸東京野菜で、強い甘みが特徴です。 1月24日(水) なわとび集会(2)各自なわとびカードを使いなわとびに親しみます。 1月24日(水) なわとび集会(1)5・6年生がいろいろな跳び方を紹介してくれました。 1月24日(水) ユニセフ募金早朝から募金活動をしてくれありがとうごさます。 |
|