11月8日 今日も応援団 大活躍!
昨日と今日の朝の時間に、応援団が3・4年生の各教室を回って、応援の方法や協力してほしいことを伝えに行きました。その説明に合わせて、手をあげたり、声を出したり、協力していました。明日の1校時に、運動会の全体練習で応援合戦の練習もあります。昨年にはなかった全校児童の応援合戦が楽しみです。
【学校の様子】 2023-11-08 13:13 up!
11月7日 雨にも負けず 風にも負けず
運動会の目玉である表現運動も、各学年、衣装を身に着け、小道具を持って練習するようになり、華やかになってきました。
【学校の様子】 2023-11-08 07:22 up!
11月7日 雨にも負けず 風にも負けず
応援団は、いよいよ校庭に出てきて練習を始めました。体育館で練習してきた成果を見事に発揮して、広い校庭でも応援団の声が響き渡っていました!
【学校の様子】 2023-11-08 07:17 up!
11月7日 雨にも負けず 風にも負けず
今週末の走種目運動会に向けて、各学年、自分のレース順とコースの確認などを含めた短距離走の練習をしています。スタートから風を切り裂いて、一生懸命にゴールまで駆け抜けていました。
【学校の様子】 2023-11-08 07:12 up!
11月7日 雨にも負けず 風にも負けず
雨があがっても、強い風が吹いていましたが、低学年リレーの子たちは元気いっぱい! 中休みに練習を積み重ねてきた成果も出てきて、バトンパスも少しずつ上達してきました。
【学校の様子】 2023-11-08 07:04 up!
11月7日 雨にも負けず 風にも負けず
雨が降り、風が強い朝でしたが、7時半ごろから先生たちが校庭のライン引き。先生たちの願いもかなって、運動会練習を校庭でできるようになりました。
【学校の様子】 2023-11-07 16:28 up!
11月6日 秋の大運動会に向けて
太鼓の音に合わせて、かっこよく登場し、所定の場所に止まって、応援団長を中心に息を合わせた力強いコール! 自分たちの組を鼓舞するコールとなっていました。
【学校の様子】 2023-11-06 15:55 up!
11月6日 秋の大運動会に向けて
今週末の土曜日には、短距離走中心の走種目運動会。そして、来週の土曜日には、表現や団体競技がある大運動会。今年度は、応援団も完全復活! 休み時間の練習で、赤組も白組も大声を出して、運動会を盛り上げようと気合が入っています。
【学校の様子】 2023-11-06 15:48 up!
11月1日 秋のおまつり
子供たちのおもちゃの発想も素晴らしかったのですが、おもちゃの遊び方の説明の仕方もよくなってきました。ここでも、いろいろな友達とかかわり合い、学習の深まりを感じる場面が多くみられました。
【学校の様子】 2023-11-03 12:45 up!
11月1日 秋のおまつり
1年生は、生活科で取り組んでいた「あきのおもちゃまつり」をしました。学年合同で、自分たちが作り上げたおもちゃで、友達を楽しませることができました。
【学校の様子】 2023-11-03 12:40 up!
10月31日 初めてのコンパス
3年生は、算数で初めてコンパスを使いました。コンパスの特性や円の描き方のこつが分かってくると、自分で素敵な幾何学模様を描く子もあらわれ、しだいにコンパスの使い方に慣れていきました。
【学校の様子】 2023-11-03 12:33 up!
10月30日 初めての彫刻刀
4年生は、図工で初めて彫刻刀を使うことになり、先生から配られました。先生から彫刻刀の持ち方や彫るときに注意しなくてはいけないことが丁寧に説明され、緊張しながら取り組んでいました。
【学校の様子】 2023-11-03 12:28 up!
10月26日 中学校合唱コンクールのリハーサルを参観!
全曲聴き終わった後に、6年生の代表児童が合唱コンクールの感想を話しました。きっと中学生にとっても本番に向けての励みになったことだと思います。また、本校の高学年にとっても、これから始まる運動会。そして、3学期の音楽会に向けて参考になるとともに、あの中学生のように頑張ろうという気持ちになったことだと思います。
【学校の様子】 2023-11-03 12:21 up!
10月26日 中学校合唱コンクールのリハーサルを参観!
中学生の美しく声量のある歌声や舞台へのスムーズな入退場、学校行事に取り組む姿勢など学ぶべきことが多かった時間になったことだと思います。
【学校の様子】 2023-11-03 12:14 up!
10月26日 中学校合唱コンクールのリハーサルを参観!
10月23日には、5年生が中学2年生の合唱コンクールのリハーサルを参観し、24日には、6年生が中学3年生の合唱コンクールのリハーサルを参観しました。
【学校の様子】 2023-11-03 12:08 up!
10月25日 音楽と図工の横断的な学習
色画用紙の色や切り方、構図を工夫して、半立体に表現する子もいて、自由にのびのびと表現していました。東京現代美術館の抽象画を鑑賞した経験も生かされていたかもしれません。また、ICT支援員にも授業に加わっていただき、タブレット操作に不安を感じず作業をしていました。
【学校の様子】 2023-11-03 11:59 up!
10月25日 音楽と図工の横断的な学習
5年生は、タブレットを作ってオリジナルの曲を作曲し、その曲のイメージに合わせて、絵に表現する活動をしていました。
【学校の様子】 2023-11-03 11:51 up!
10月25日 インタビューをまとめて
発表の新聞ができたグループは、発表の内容を分担したり、相手によく分かってもらえるようにリハーサルをしたりと頑張っていました。
【学校の様子】 2023-11-03 07:50 up!
10月25日 インタビューをまとめて
2年生は、生活科でグループごとに町探検に出かけ、目的をもって商店や公共施設の方にインタビューしてきました。それを新聞にまとめて発表の準備を始めています。
【学校の様子】 2023-11-03 07:47 up!
10月24日 友達とかかわり合いながら楽しく!
個人で制作することを楽しんでいた子供たちは、周りの友達の作品が気になりだし、友達の作品を鑑賞して自分の作品に取り入れたり、友達の作品と合体させたりして、創作活動に広がりをみせていきました。友達とかかわったことにより、とても多くの知恵をもらうことができました。
【学校の様子】 2023-11-03 07:40 up!