1月11日(木) 3年 席書会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木) 3年 席書会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生までは硬筆(鉛筆)で書いていました。 毛筆になりどうでしようか。 1月11日(木) 1年 席書会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木) 1年 席書会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は鉛筆で行います。 しっかり書くために説明を聞いています。 1月11日(木) 朝![]() ![]() 寒くなりそうです。 1月10日(水)給食![]() ![]() チキンカレーライス コールスローサラダ くだもの(はれひめ) ジョア 今日から3学期の給食がはじまります。メニューは、給食の定番「カレーライス」です。しっかり食べて3学期も元気にすごしましょう。 今日のくだものは「はれひめ」という名まえのみかんです。「清見オレンジ、オセオラオレンジ、宮川早生みかん」をかけあわせてつくられたそうです。酸味が少なめで果汁が多いみかんです。みかんの甘みとオレンジのような香りが特徴です。 1月10日(水) 4年 席書会(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雰囲気も大切ですね。 1月10日(水) 4年 席書会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(水) 5年 席書会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生もしっかり注意事項を聞いています。 1月10日(水) 4年 席書会(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(水) 4年 席書会(2)![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(水) 4年 席書会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(水) 朝![]() ![]() 1月9日(火) 6年 席書会(3)![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(火) 6年 席書会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「夢の実現」新年にふさわしいです。 1月9日(火) 6年 席書会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き上げた後に、友達の書き上げたものを見ています。 1月9日(火) 3学期 始業式(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館に元気な歌声が響きました。 1月9日(火) 3学期 始業式(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みは仕事が休みになる方も多いと思うので、家族で過ごす時間も多かったと思います。 1月9日(火) 3学期 始業式(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(火) 朝![]() ![]() 寒い朝ですが、気持ちのいい朝です。 |
|