1月12日(金)給食![]() ![]() 豚肉と青菜のあんかけそば 大豆と小魚のあげ煮 みかん 牛乳 食事をする時に、よく噛んで食べていますか? よく噛んで食べると、だ液がたくさん出て、 むし歯を予防する働きがあるといわれています。 今日のおかずは、大豆と芋と小魚のあげ煮です。 ひと口30回以上よく噛んで食べましょう。" 1月11日(木)給食![]() ![]() きなこあげパン ポトフ グリーンサラダ りんご 牛乳 今日のパンは、きなこあげパンです。 金町小でとても人気のある給食のひとつです。 さて、問題です。 きな粉は何からできているでしょうか? 1、大豆 2、小麦粉 3、パン 正解は、1、大豆です。 とてもおいしいので、食べましょう。 1月10日(水)給食![]() ![]() 赤飯 ぶりのてり焼き なます 白玉雑煮 牛乳 冬休み、元気に過ごしましたか? 今日の給食は、新年をお祝いする料理にしました。 魚の『ぶり』は出世魚といって、みなさんの成長を願いました。 また、赤と白は縁起が良いとされるので、 『紅白なます』はおせち料理に欠かせない料理です。 |
|