今日の給食 10月31日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●ラザニア
●イタリアンサラダ
●かぼちゃのシチュー
●ごまプリン
●ジョア

今日はハロウィンに因んだ献立です。
ジャックオランタンの素材となるかぼちゃを入れたシチューはまろやかな味で好評でした。
ハロウィンはヨーロッパ発祥の日本でいうお盆のようなお祭りです。ご先祖様をこの世に迎えるとともに、悪霊を払うという意味合いがあるのだそうです。

明日は文化祭です

画像1 画像1
6時間目は、最後の合唱練習でした。
いよいよ明日は、文化祭です!

放課後、実行委員で会場の準備を行いました。

合唱コンクール リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
25日 (水)、1,3年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。

今日の給食 10月27日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
< 献立 >

●ふきよせごはん
●みたらし団子
●すまし汁
●牛乳

今日は十三夜のお月見献立です。
「吹き寄せ」とは、色とりどりの木の葉や実が木枯らしで吹き寄せられた様子を模した料理を指す料理名です。すまし汁から、うさぎ(かまぼこ)が顔を覗かせています。
学校の木も紅葉を迎えました。

今日の給食 10月26日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●いわしのかば焼き丼
●じゃがいものベーコン炒め
●みそ汁
●牛乳

秋もだいぶ深まってきました。秋の雲といえば、いわし雲ですね。
いわしの群れのように見える、この雲はいわしが大漁になる兆しともいわれるそうです。

今日の給食 10月25日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●きつねうどん
●お豆サラダ
●大学いも
●牛乳

油揚げをのせたうどんに「きつね」の名がついた理由は、油揚げがきつねの好物であると言われていることからきています。 きつねは五穀豊穣のご利益がある「稲荷神」の使いで、稲荷神社には古くから油揚げが供えられてきました。

今日の給食 10月24日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●コーンピラフ
●ポークビーンズ
●マーブルケーキ
●牛乳

マーブルケーキは、バニラ、ココアそれぞれの生地を作り、カップに流し込んで軽くかき混ぜマーブルの模様にして焼き上げました。調理さんがひとつひとつ丁寧に作っていました。

合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
2年生がステージへの入退場を練習しています。当日が楽しみですね。(hira)

今日の給食 10月20日(金)

画像1 画像1
< 献立 >

●あんかけスパゲティ
●フレンチサラダ
●きのこ汁
●牛乳

今日は名古屋発祥の「あんかけスパゲティ」です。中華料理のような甘辛トマト味のあんかけソースがかかった、東海地方では有名なスパゲティです。

今日の給食 10月19日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●チリコンカーン・ターメリックライス
●グリーンサラダ
●オニオンスープ
●牛乳

チリコンカーンは、ひき肉・たまねぎを炒め、そこにいんげん豆など、トマト、チリパウダーなどの香辛料を加えて煮込んだ料理で、代表的なメキシコ料理やテクス・メクス料理です。

後期任命式・生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日 (月) の、後期任命式・生徒会朝礼の様子です。
後期の各委員長が任命書をもらいました。

任命式は、常盤中学校に所属していることの自覚を持ち、生徒会本部、専門委員会、中央委員会、生徒会全体の活動をさらに発展させる心構えを持つことを目的に行います。

後期の委員長、そして委員会の皆さん、どうぞよろしくお願いします!

今日の給食 10月18日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●揚げパン(シナモン)
●オムレツ
●じゃこサラダ
●ABCパスタスープ
●牛乳

フランス発祥のオムレットが日本に伝わった際訛ってオムレツになったそうです。オムレットはフランス語で「剣」を意味し、ギリシャ語が由来と言われています。 オムレツの形状が剣に似ているところからその名がついたようです。

文化祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
文化祭、2週間前です!
学活・総合の時間は、合唱コンクールに向けての練習が始まっています。

各クラス金賞を目指して、心をひとつに頑張っています!

今日の給食 10月17日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
< 献立 >

●野菜うまに丼
●小いわしの天ぷら
●きなこ豆
●いなか汁
●牛乳

イワシは、DHAとEPAの両方をバランス良く含んでおり、さらにカルシウムやビタミンDを含みます。カルシウムやリンの吸収を促進し骨を強化する効能もあります。
サンプル台ではハロウィーンの飾りがお迎えしています。



避難所開設

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難所の受付での記入方法の説明と、ダンボールハウスを作り、避難所設置訓練を行いました。

煙体験

画像1 画像1 画像2 画像2
.

備蓄倉庫

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の備蓄倉庫の見学を行いました。

水陸両用車

画像1 画像1
水陸両用車 (すい防) の説明を伺いました。

水のう

画像1 画像1 画像2 画像2
水のう作り体験を行いました。

非常食

画像1 画像1
α米の炊き出しと仕分けを行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31