11月23日(木)給食![]() ![]() カレーライス コールスローサラダ くだもの(紅まどんな) りんごジュース 今日は、音楽会2日目、保護者鑑賞日でした。みなさんが力をあわせた素晴らしい合唱、合奏の発表会となりました。 給食は、人気メニューのカレーライスです。くだものは「紅まどんな」という柑橘です。愛媛県のオリジナル品種で、糖度と酸度の基準をクリアしたものにのみにつかわれる名称です。ゼリーのような果肉が特徴で、果汁もたっぷりです。「紅まどんな」が出回るのは、11月末から12月末までの短い期間です。 11月22日(水) 音楽会児童鑑賞日 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(水) 音楽会児童鑑賞日 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室で衣装を着替えてスタンバイ完了。 11月22日(水) 朝![]() ![]() 11月22日(水)給食![]() ![]() チキンピラフ 豆乳コーンポタージュ ココアマフィン ジョア(ストロベリー) 今日は音楽会1日目でした。みんなで力をあわせて練習した成果を発揮できました。ほんとうに、素敵な音楽会でした。給食室では、毎日練習をがんばっていたみなさんのいっしょうけんめいな姿をおもいながら、デザートのココアマフィンををつくりました。 11月21日(火) 6年 リハーサル 6![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 6年 リハーサル 5![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 6年 リハーサル 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 6年 リハーサル 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 6年 リハーサル 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 6年 リハーサル 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 5年 リハーサル 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 5年 リハーサル 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 5年 リハーサル 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 5年 リハーサル 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 5年 リハーサル 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 2年 リハーサル 4![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 2年 リハーサル 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 2年 リハーサル 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火) 2年 リハーサル 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|