10月27日
葛飾清掃工場・中央防波堤へ見学に行きました。 沢山質問し、メモをとりながら環境問題についての学習もしました。 10/31 スパゲティナポリタン コロコロ野菜のスープ かぼちゃのプリン風 牛乳
児童集会
ハロウィンに関係する、コウモリやお化けが出てきて、大盛り上がりでした。 2年 コミュニケーションルーム
ALTのディバイン先生とMy name is 〜.や、I like 〜.のやり取りを練習しました。 10/30 ごまふりごはん れんこん入りつくねハンバーグ 辛し和え みそ汁 牛乳
10/26 ごはん さばのみそ煮風 ごま酢あえ かきたま汁 ジョア
1年 そらのかざり作り
描いた線を上手に切り取ることができました。 2年 フラッグ作り
みんなのフラッグをつなげて、長いガーランドが完成しました。 体育館に飾るのが楽しみです。 ペットボタルの授業
ペットボタルの中には、一人一人が環境のためにできることを書いたメッセージカードが入っています!学校では、夜になるととても綺麗に光っていますよ! 第5回 末広遊び
10/25 フレンチトースト 秋のクリームシチュー オニオンドレッシングサラダ 牛乳
10/24 ねぎ塩豚丼 みそドレサラダ ヨーグルト 牛乳
10月23日
かわいい花がたくさん咲きますように・・・ 水あげも頑張ります。 10/23 ごはん タレカツ 白菜の和え物 のっぺい汁 牛乳
10月19日 音楽朝会
歌詞に合わせた手話をしながら歌いました。 前向きな歌詞とお子さんたちの元気な歌声がぴったりです! 10/20 えびピラフ きびなごのハニーマリネ ビーンズスープ 牛乳
10/19 ごはん 海苔の佃煮 じゃが芋と野菜の煮物 大根とわかめの和え物 牛乳
10/18 ビーンズコロッケバーガー ジュリエンヌ風スープ パイナップル 牛乳
11月14日
松本校長の講話 『「無償の愛」伝わっていますか…?』 話の聞き方、伝え方等を保護者同士で意見交換しました。 10/16 ムケッカ キャベツとコーンのサラダ ポンデケージョ 牛乳
|
|