11月30日(水)木根っ子マラソン記録会
荒川河川敷で「木根っ子マラソン記録会」がありました。低学年は500M、中学年は1000M、高学年は1500Mの距離を走りました。天気が良く、マラソン日和でした。2週間のマラソンタイムの練習の成果が出て、全員ゴールすることができました。保護者の皆様の見守りや応援、声かけなど、ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-11-30 12:03 up!
11月29日(水)セレクト給食
麦入りご飯
セレクト鶏肉(ごまみそ焼き・てり焼き)
野菜のピリ辛あえ
かきたま汁
牛乳
【給食紹介】 2023-11-29 12:37 up!
11月29日(水)音楽朝会「大切なもの」
体育館で音楽朝会がありました。音楽の先生のピアノを全校児童が囲んで、「大切なもの」の歌を部分二部合唱しました。準備体操をして、最初から大きくきれいな声で歌うことができました。一回歌った後、少し部分的に練習して、最後の本番は美しい歌声が体育館中に響き渡りました。
【お知らせ】 2023-11-29 09:22 up!
11月28日(火)おはなし給食「ゴリララくんのコックさん」
今日はおはなし給食でした。「ゴリララくんのコックさん」(きむらよしお 作 絵本館)の絵本から、栄養士の先生が考えた「ちくわのいそべチーズ揚げ」が献立に入りました。図書委員がお昼の放送で本の紹介をしました。今日の給食もとても美味しかったです。ご馳走様でした。
【お知らせ】 2023-11-29 08:57 up!
11月28日(火)おはなし給食「ゴリララくんのコックさん」
カレーうどん
ごまじゃこサラダ
ちくわの磯辺チーズ揚げ
牛乳
【給食紹介】 2023-11-29 08:49 up!
11月27日(月)
麦入りご飯
ひじきふりかけ
卵焼き
野菜のアーモンドあえ
みそ汁
牛乳
【給食紹介】 2023-11-27 12:35 up!
11月27日(月)全校朝会・税に関する絵はがきコンクール表彰
校庭で全校朝会がありました。6年生の朝の挨拶では、今週行われる「木根っ子マラソン記録会」と「音楽朝会」を頑張りたい、と抱負を発表しました。校長先生からは「はきものをそろえる」のお話がありました。また、「税に関する絵はがきコンクール」の賞状を、受賞児童に渡しました。入賞おめでとうございます。今週の生活目標は「良いことをすすんでしよう」です。朝会が終わると早速お友だちの上履きをそろえている児童がいて、嬉しかったです。一日一善やってみましょう。
【お知らせ】 2023-11-27 09:01 up!
11月24日(金)ユニセフ募金・避難訓練(起震車体験)
22日水曜日と今日の朝、ユニセフ募金がありました。代表委員が正門に立ち、募金のお願いをしました。2日間ご協力ありがとうございました。
3時間目には避難訓練がありました。起震車がきて、代表児童と4・6年生が体験しました。想像以上の揺れを体験することができました。実際に災害が起こった時に自分の身を守れるようにしましょう。
【お知らせ】 2023-11-24 13:09 up!
11月24日(金)和食の日・6年生が考えた給食「秋の旬の食材盛りだくさん和食ランチ」
さつまいもご飯
魚のおろしソース
野菜のごまあえ
みそ汁
菊花みかん
牛乳
【給食紹介】 2023-11-24 12:58 up!
11月22日(水)消防署見学3年
3年生が本田消防署に見学に行きました。消防服を着ることができたり、一人一人はしご車のはしご部分に乗せてもらい、地上30メートルのところまで上がることができたりして、とても貴重な体験ができました。
【お知らせ】 2023-11-22 13:07 up!
11月22日(水)6年生が考えた給食「疲労回復★食欲増進ブタキムチ丼給食」
ブタキムチ丼
酢の物風カラフルサラダ
にらたまみそ汁
牛乳
【給食紹介】 2023-11-22 12:20 up!
11月21日(木)ユニセフ集会
代表委員会による「ユニセフ集会」がありました。ユニセフについて、映像を観たり委員による発表を聞いたりして、ユニセフの活動などを知ることができました。明日と金曜日に正門前でユニセフ募金を行います。皆様のご協力をお願いします。
【お知らせ】 2023-11-21 12:28 up!
11月21日(火)
セサミトースト
マカロニサラダ
ポークビーンズ
牛乳
【給食紹介】 2023-11-21 12:19 up!
11月20日(月)
麦入りご飯
おかかふりかけ
韓国風肉じゃが
じゃこあえ
牛乳
【給食紹介】 2023-11-20 12:22 up!
11月20日(月)全校朝会
校庭で全校朝会がありました。校長先生からは「11月の生活目標」についてのお話がありました。11月は「良いことを進んでしよう」「相手の気持ちを考えよう」です。また、今週の生活目標も「相手の気持ちを考えよう」です。相手の気持ちを考えて行動してみましょう。
【お知らせ】 2023-11-20 09:01 up!
11月17日(金)みんなの下水道4年
4年生で「みんなの下水道」の出前授業がありました。お話を聞いたり、実験をしたりして、下水道についてとても楽しく学習することができました。
【お知らせ】 2023-11-17 15:25 up!
11月17日(金)誕生日給食
【給食紹介】 2023-11-17 12:20 up!
11月16日(木)世界の料理☆ポーランド
ザビエカンカ(ポーランド風ピザトースト)
白菜のサラダ
ポーランド風きのこのクリームスープ
牛乳
【給食紹介】 2023-11-16 12:16 up!
11月16日(木)体育朝会・マラソンウィーク
校庭で体育朝会がありました。今日からマラソンウィークが始まるので、走る場所や走り方などを確認してから、実際に走ってみました。1年生は初めてでしたが、上手に走り続けていました。雨以外の日は毎日走ります。30日のマラソン記録会に向けて、頑張りましょう。
【お知らせ】 2023-11-16 10:48 up!
11月14日(火)小松菜給食
小松菜入りドライカレー
こまツナサラダ
柿
ジョア
【給食紹介】 2023-11-16 10:31 up!