運動会・低学年「短距離走」(2)
みんな、応援団の声援を受けて、一生懸命頑張っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会・低学年「短距離走」
低学年の「短距離走」が始まりました。 
応援団もエールを送ります。  
	 
 
	 
 
	 
運動会・応援合戦(7)
応援団の皆さん、そして、指導した先生たち、本当に、ご苦労様でした。 
約一か月の皆さんのがんばりが、最高の姿で現れています。 乾杯🍻  
	 
 
	 
 
	 
運動会・応援合戦(6)
・・・と思ったら、最後のウェーブが始まりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会・応援合戦(5)
まだまだ続く、応援合戦。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会・応援合戦(4)
今日の寒さを吹き飛ばす、すさまじいパワーです。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会・応援合戦(3)
たくさん撮ったので、たっぷりとどうぞ。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会・応援合戦(2)
今日の団長さん、練習でもとってもがんばっていましたが、その上を行っています。 
すごいです。  
	 
 
	 
 
	 
運動会・応援合戦(1)
いよいよ、猛練習を積んできた「応援団」の登場です。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会・準備運動
開会式が終わり、プログラム1「準備運動」です。 
 
	 
 
	 
運動会・運動会の歌
団長さん二人がみんなの前へ。 
運動会の歌「 Go Go Go 」を歌います。 みんな、元気いっぱいです。  
	 
 
	 
運動会・スローガン発表
続いて、代表委員の子供たちによる、「スローガン」の発表です。 
「全力つくし 力を合わせ 思い出残そう 運動会」 声を合わせて全員で!!  
	 
 
	 
運動会・はじめの言葉
開会式は、1年生の「はじめの言葉」で始まりました。 
たくさん練習したので、4人ともとっても上手でした!!  
	 
 
	 
運動会・入場行進(2)
1年生を先頭に、入場です。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会・入場行進(1)
金管バンドの演奏で、入場です。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会・準備中(2)
係の子供たち、金管バンドも準備OK! 
まもなく、選手入場です。  
	 
 
	 
 
	 
運動会・準備中(1)
子供たちが、椅子を持って外に出てきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月11日(土) 朝
昨日の午後は雨だったので、準備完了! とはならず。 
これから、最後の仕上げです。 風で赤コーンが…。  
	 
 
	 
 
	 
11月10日(金) 給食
≪本日のメニュー≫ 
・鮭のバーベキュー焼き ・麦ごはん ・ジャガイモと豆腐の味噌汁 ・ひじきの和風サラダ ・牛乳 毎回思うことですが、ウチの味噌汁は、うまい!! ごちそうさまでした。  
	 
 
	 
11月10日(金) 5・6年生 最終リハ(7)
なんと!! 
今回も1枚足りない!!! (同じ写真に見えますが、違います。) 引き締まった、いい表情が印象的です。 本番を、乞うご期待!!!!!!!!!!  
	 
 
	 
 | 
 |