ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★7月6日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※回鍋肉丼
※もやしのナムル
※果物缶
※牛乳

今日は、回鍋肉丼について子ども達は給食時間に学びます。人気のある味付けなので、ピーマンがたっぷり入っていても沢山食べます。

★7月5日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※マヨポテコーントースト
※パリパリ海藻サラダ
※豆乳スープ
※牛乳

海藻は、体にいい食材ですが食感やにおいで苦手な人がいます。ワンタンの皮をパリパリに揚げて海藻サラダに混ぜたパリパリ海藻サラダは、人気のメニューの一つです。

★7月4日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ごまごまご飯
※焼きししゃも
※じゃがいものそぼろ煮
※果物
※牛乳

ししゃもは、頭から尻尾まで丸ごと食べられる栄養満点の小魚です。今日は子ども達は給食時間にパイナップルの栄養について学びます。今日も小松南の子ども達は元気に学んでいます。

きれいにさいてね

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、5月から朝顔を育てています。中休みと昼休みに水やりをしている中で、「葉っぱの形が変わった!」「つるがこんなに伸びた!」と、毎日新しい発見があります。今日は、朝顔の花がもう咲いているお友達もいました。何色の花が咲くか、とても楽しみです。

高齢者体験 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日(月)、福祉教育として高齢者体験をしました。腕と足に重りをつけたり、視野が狭くなるゴーグルをつけたりして、様々な活動を行いました。おはじきのように小さい物が取りづらいことや、立ったり座ったりが大変なことなど、たくさんのことに気付くことができました。そして、振り返りでは、「おじいさん、おばあさんの大変さが分かったから、手助けしていきたい」と、自分たちにできることを考えていました。

★7月3日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※卵とじうどん
※キャベツのピリカラ
※白玉きなこ
※牛乳

暑い日が続いています。涼しい部屋で冷たい飲み物や食べ物が美味しく感じるので、冷たいものを口にする機会が増えてきます。胃腸が冷えることによって消化吸収が悪くなってしまいます。今日は、温かいうどんで胃腸を温めて食欲増進や消化吸収を促します。給食時間に子ども達は、お腹を温める大切さを学びます。

★6月30日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ご飯
※かつおのさっぱりだれ
※野菜のごまきな粉和え
※豚汁
※牛乳

今日のかつおのさっぱりだれは、食べやすい大きさのかつおを下味をつけて揚げて大根おろしの入ったたれをかけていただきます。子ども達は、給食時間にかつおの旬について学びます。かつおは臭みもなく大根おろしのたれで美味しくいただけます。

★6月29日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※上海焼きそば
※海藻サラダ
※黒糖ケーキ
※牛乳

給食にもサラダやスープなどでよく登場し、家計にも優しいもやしですが、食物繊維やビタミンB群、ミネラル類が豊富に含まれています。子ども達は給食時間にもやしの栄養について学びます。今日の上海やきそばは、あんかけにしているので蒸し暑く食欲がなくても食べやすく仕上がっています。

花いっぱい運動  学校地域応援団

画像1 画像1
学校の正門の花壇に色とりどりの花を植えてくださいました。子どもたちが毎日通る正門。お花があることで、気持ちが明るくなります。雨の中、ありがとうございました。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1組で、研究授業を行いました。国語「名前を見てちょうだい」を読んで主人公えっちゃんの気持ちを考えました。子供たちはえっちゃんの気持ちを表現しようと、声や動作を工夫して一生懸命音読をしていました。

読書週間(5/29〜6/9)

画像1 画像1
読書週間が終わりました。ひとりひとり目標に向けて読書に取り組むことができましたか。
読書週間後も、図書委員会が低学年向けのおすすめの本を紹介しています。人気の本もあるので、貸出中のものもありますが、気になる本を見つけたら、手続きをして借りることができます。

★6月28日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※チリビーンズトースト
※かぼちゃのサラダ
※ナタデココフルーツ
※牛乳

今日はサラダにかぼちゃがたっぷり入っています。6月ももうすぐ終わります。ビタミンが豊富なかぼちゃを食べて暑い夏を乗り切ります。子ども達は、午前中元気に授業を受けています。

★6月27日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※わかめご飯
※きびなごのからあげ
※切干大根の和え物
※さつまいも汁
※牛乳

今日は、きびなごのからあげです。小魚とは頭から丸ごと食べられますが、骨が気になって苦手な人もいます。成長期の体に必要で大切な栄養があることを子ども達は給食時間に学びます。

★6月26日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※スパゲティナポリタン
※ごまドレサラダ
※洋風卵スープ
※牛乳

今日は、子ども達は給食時間にナポリタンについて学びます。スパゲティも、ケチャップ味も子ども達には人気があります。

★6月23日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ツナコーントースト
※スパイシーポテト
※うずらの卵のスープ
※牛乳

今日は給食時間にツナの原材料について子ども達は学びます。トーストなどの洋食の時に人気のメニューが多く、今日のスパイシーポテトも人気のメニューの一つです。香辛料の香りで蒸し暑くても食欲が出るので、夏バテ防止にはいいですね。

★6月22日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※キャロットライス
※いかのバーベキュー焼き
※ジャーマンポテト
※押し麦のスープ
※牛乳

バーベキュー焼きのソースは玉ねぎやリンゴを入れて給食室で手作りしています。今日の給食時間ではジャーマンポテトについて子ども達は学びます。

★6月21日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※たこめし
※筑前煮
※土佐漬け
※牛乳

今日は夏至です。関西では夏至の時期に田植えが始まるため、タコの吸盤のようにしっかりと土に根付くように、たこめしをいただく風習があります。今日の給食でも、たこめしをいただいます。

★6月20日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※キムたく炒飯
※焼きししゃも
※田舎汁
※果物
※牛乳

今日は給食時間にスイカの栄養について学びます。暑い日が続くので、体を冷やす作用もあるスイカはとてもいい食材です。

★6月19日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ご飯
※アジのつけ焼き
※きんぴらごぼう
※みそ汁
※牛乳

毎年6月は食育月間で、毎月19日は食育の日です。食育の日ということで、和食のメニューにしています。アジはちょうど今が旬です。魚は身を上手に箸でほぐしていただきます。食事をしながら箸の使い方も上達するいい食材ですね。

★6月16日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※クファジューシー
※沖縄みそ汁
※ちんすこう
※牛乳

今日は沖縄県の郷土料理給食です。みそ汁にはレタスが入っています。ちんすこうは、給食室で一つずつ丸めてつくりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30