6月8日 体力テスト(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ボール投げ」を行っています。

少し助走を使い、投げ終わった後も決められた円から出ではいけないので、
投げ終わっても安心できません。

6月8日 体力テスト(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「上体起こし」を行っています。

腹筋を使うので見ている方も力が入ります。

がんばれ

6月8日 体力テスト(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テスト後半の始まりです。
後半は、2・4・5年です。
後半の体力テストの手伝いをしてくれるのは5年生です。
よろしくお願いしますね。

最初に準備運動をして各種目を行います。
2年生が「反復横跳び」を行っています。
自分の去年の記録より伸びるといいですね。

6月8日(木)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ごはん
あじのパン粉焼き
ごぼうサラダ
枝豆の呉汁
牛乳
 
 『歯と口の健康週間献立』4日目です。
 カルシウムは、骨や歯をつくる材料ですが、からだに吸収されにくい栄養素です。からだに吸収されやすいカルシウムの牛乳とからだへの吸収を高め、カルシウムのはたらきをたすけるビタミンDとビタミンKもいっしょにとることが大切です。また、魚は、カルシウムもビタミンDも多いので、カルシウムをとるためにはおすすめです。また、サラダの「キベツ」にはビタミンK、「ごぼう」は、食物繊維が多い野菜です。よくかんで食べることで歯のそうじの役割もしてくれます。

6月8日(木) 体力テスト(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で3年生が「ボール投げ」を行っています。

6年生が係でボールを拾ったり、ボールを渡したりしてくれます。
そのおかげで時間が大分短縮されます。
6年生ありがとう。

6月8日(木) 体力テスト(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で「反復横とび」を行っています。

一人が反復横とびを行い、もう一人は数を数えます。

1年生がきました。6年生がやり方について再確認しています。


6月8日(木) 体力テスト(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が体育館で「立ち幅跳び」を行っています。

係の6年生と担当の先生がつき、記録をとっています。


6月8日(木) 体力テスト(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で「上体起こし」を行っています。

筋力が必要なので苦戦する子もいます。

でもみんな真剣に取り組んでいます。

6月8日(木) 体力テスト(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時45分から体力テストが始まりました。
8時45分からは、1・3・6年が体力テストをします。
2・4・5年は、10時30分からの実施です。

1年のポール投げの様子です。
6年生が係で各種目の手伝いをしてくれます。
係の合間に6年生は各種目も行います。

やり方がわからない、うまくできない1年生に係の6年生が声をかけてくれます。

6月8日(木) 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は曇り空です。

体力テストを校庭・体育館で行うので、天気はもって欲しいです。

6月7日(水) 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもいい天気です。

プール階段したに猫がいます。週に何回かいます。

6月7日(水)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ガーリックフランス
チキンビーンズ
カルシウムサラダ
牛乳

 『歯と口の健康週間献立』3日目です。今日は、かみごたえのあるソフトフランスパンをつかった「ガーリックフランス」、カルシウムが多い豆がはいった「チキンビーンズ」、野菜ではめずらしくカルシウムを多く含む小松菜をいれた「カルシウムサラダ」をつくりました。また、いっしょに調理されたにんじんはβカロテンが多く、体内でビタミンAにかわります。このビタミンAは、歯の外側:エナメル質をつくるのを助けるはたらきをします。むし歯になりにくい歯をつくるためには欠かすことができない栄養素です。

6月 6日(火) 1年 タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がタブレットを使い学習をしています。

スムーズにできる子、少し苦戦する子がいますが、みんな意欲はあります。

6月 6日(火) 2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
〇帽子をもらった時の、えっちゃんの気持ちを想像します。

これだけでは少し難しそうですね。

先生からは、
「誰から」
「その人が言った言葉は」
「えっちゃんの様子がわかる所は」
と考えていくにあたり手掛かりが出されます。

手をあげる子がたくさんいます。

6月 6日(火) 2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中でとなりに立っていた人の足を踏んでしまいました。

足を踏んでしまったので、となりの人を見ますが、声をかけることができません。

2年のみんなからは、どんな意見が出るのでしょうか。

6月 6日(火) 5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ローラ大冒険」なにか楽しそうです。

ローラの使い方、色の使い方など一人一人楽しんで学習しています。
どんな作品になるのか楽しみです。

6月 6日(火) 体力テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育授業で体力テストで行う種目の練習をしています。

校庭では、 6年「ボール投げ」
体育館では、3年「立ち幅跳び」
を行っていました。

8日木曜日の体力テストでいい記録が出るといいですね。

6月 6日(火) 3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
How many caps do you have?

実際のペットボトルキャップを使い会話をしていきます。

実物を使うとよりわかりやすくなります。

6月 6日(火) 4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーをお招きして下水処理の学習をしています。

使った後の水は汚いです。これがきれいになるのでしょうか。
実験で確かめます。

トイレでトイレットペーパーは流せますが、ティッシュペーパーは流せません。
同じ紙のような・・・。
これも実験で理由を知ることができました。

6月 6日(火) 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は曇りです。

緑がとてもきれいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30