9月7日(木)給食![]() ![]() ビスキュイパン かぼちゃのシチュー コーンサラダ 牛乳 今日の給食は「ビスキュイパン」をつくりました。ビスキュイパンとは、ビスケットのようなパンという意味です。 メロンパンのようにパンの上に ビスケット生地をのせて焼いたものです。今日は、小麦粉・バター・砂糖・牛乳・粉状にしたアーモンドをよくまぜてつくったビスケット生地をパンにぬり、こんがり焼きあげました。オーブンで加熱すると生地がとけてひろがり、とても香ばしいパンです。 9月7日(木) 朝学習(4)![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを使い学習していました。 9月7日(木) 朝学習(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生はタブレットを使い学習していました。 4年生は、読書をしていました。 9月7日(木) 朝学習(2)![]() ![]() ![]() ![]() タブレットで学習、読書などを行っていました。 9月7日(木) 朝学習(1)![]() ![]() ![]() ![]() 「よおちえん」「ようちえん」読むときと書くときの表記の違いを学習していました。 9月7日(木) 6年連合陸上大会に向けて(2)![]() ![]() ![]() ![]() 「朝からきついな。」と言っていました。 と言っても一回一回の試技はきちんと行うのでえらいです。 9月7日(木) 6年連合陸上大会に向けて(1)![]() ![]() ![]() ![]() ハードルの練習です。 走るスピードとハードルを跳び越す動作をいっしょに行うので大変です。 9月7日(木) 朝![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(11)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(10)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(9)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(8)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(7)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(6)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(5)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(4)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(3)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(2)![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水) 夏休み作品展(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品は、自分で仕上げられる子もいれば、家庭でのサポートで仕上げた子もいると思います。作品作成に、ご協力いただきありがとうございました。 展示が着々と進んでいます。その一部を紹介します。 1年生の作品です。 9月6日(水) 1・2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組は、身体測定の後、保健指導をうけていました。 2年2組は、図工です。「自分だけの絵の具島」どんな島になっていくのでしょうか。 |
|