★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

5月11日 今日から〇〇週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、校庭に川をかいて「立ち幅跳び」の練習。自分にあった川幅を見つけて、どんどん跳んでいました。

5月11日 今日から〇〇週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は2グループに分かれ、紅白玉を使って「ソフトボール投げ」の練習。気持ちよく遠くへ投げていました。

5月11日 今日から〇〇週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初は、うまくできなかった1年生もできるようになり、全員で20秒の反復横跳びに挑戦!

5月11日 今日から〇〇週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生にとって一番難しいかもしれない「反復横跳び」をマンツーマンで教えてもらいました。

5月11日 今日から〇〇週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2つ目の週間は、体力向上週間です。全校児童が来月の体力テストに向けてパワーアップを図る週間です。頼りになる6年生たちが、1年生を教室に迎えに行って元気に校庭へ。

5月11日 今日から〇〇週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝から交通安全週間が始まりました。地域の方もテントを出し、黄色い旗を持って子供たちの安全を見守っていただきました。ありがとうございます。

5月10日 消防車の写生会  今日は教室で

画像1 画像1 画像2 画像2
空の色や校庭の土の色を絵の具の水の量を加減しながら塗ることができました。完成した絵に満足そうでした。

5月10日 消防車の写生会  今日は教室で

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、校庭で消防車を一生懸命にクレヨンで描いた2年生。今日は、教室で絵の具を使って背景を塗りました。

5月9日 晴天の中 消防車の写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
どの子も、消防車を大きく描き、赤のクレヨンでしっかりと塗っていました。消防士さんもモデルになっていただき、3時間にわたり集中して描きました。完成した作品が楽しみです。

5月9日 晴天の中 消防車の写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは、消防車の特徴をよく捉えて、クレヨンで描いていました。

5月9日 晴天の中 消防車の写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
「虹色の雲がある」と子供たちが興奮するほど気持ちのよい空の下で、2年生が「消防車の写生会」を実施しました。

5月8日 大型連休にもかかわらず・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
授業をすることが大好きな副校長先生も、いろいろな学年で算数の授業をしています。子供たちに、「今日の授業は何かを勉強するのか」を平行四辺形の図形から考えさせ、子供たちと一緒にめあてをつくり、問題を解決していきました。6年生も連休に負けず、しっかりと授業に集中していました。

5月8日 大型連休にもかかわらず・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
大型連休が終わりましたが、朝から子供たちの元気な声が校内に響いていました。雨模様の始業でしたが、子供たちは中休みも昼休みも元気に校庭で遊んでいました。連休中にもかかわらず、先週の算数の習熟度別の授業でも、集中して取り組んでいる姿が見られ、めあてをしっかりと把握して問題を解いていました。4年生では、1つの表からどんなことが分かり、どんなことが分からないのかをよく考えていました。

5月2日 明日から再び大型連休!

画像1 画像1 画像2 画像2
本校のアイドルのうさぎ「ホワイト」も、飼育小屋をみんなできれいにして気持ちよさそうに走り回っていました。

5月2日 明日から再び大型連休!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休の谷間ですが、子供たちは元気に活動していました。委員会活動があった今日。校庭の花を植え替えて、美しく整備してくれました。

5月2日 明日から再び大型連休!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝、保護者の方が5月5日のこどもの日を祝い、菖蒲などを玄関のところに美しく飾っていただきました。ありがとうございます。

5月1日 先週は離任式!

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養士さんから、「好き嫌いせずに給食を食べていましたか。一口だけでも食べていましたか。」という質問に、きちんと答えていた松上小の子たちでした。

5月1日 先週は離任式!

画像1 画像1 画像2 画像2
心のこもった作文以外に、花束も先生にお渡ししました。そして、先生と最後のジャンケンをする場面も!

5月1日 先週は離任式!

画像1 画像1 画像2 画像2
先生や栄養士さんからも、松上小学校での楽しい思い出をたくさん語っていただけました。

5月1日 先週は離任式!

画像1 画像1 画像2 画像2
代表児童の作文には、先生との1年間の大切な思い出がつまっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31