★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

7月19日 おひさまのたまごの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、学芸会のような劇仕立ての読み聞かせでした。衣装や大道具にこだわり、子供たちは、そのお話にぐっと入り込んでいった様子でした。

7月19日 おひさまのたまごの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は、会場を変化させて紙芝居。子供たちは、絵に注目しながら紙芝居を楽しみました。

7月19日 おひさまのたまごの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三つのプログラムが用意されていて、最初は、おもしろい内容の群読でした。読み聞かせの息が合っていて、それに表現もつけて、きっと子供たちもやってみたくなる群読だったと思います。リズムのある群読に、思わず子供たちから手拍子がありました。

7月19日 おひさまのたまごの会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、全学年が「おひさまのたまごの会」の読み聞かせをたっぷりと1時間楽しみました。

7月18日 夏休み前に着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生がお手本を見せ、おぼれたことを想定して、外からペットボトルやレジ袋などを友達から投げ込んでもらい、浮く練習をしました。先週も水難事故が多発しています。危険なところに行かないことが一番ですが、万が一のときは今日の体験を思い出してくれればと思います。

7月18日 夏休み前に着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から全学年が着衣泳を実施しています。まずは、いつものように元気に水慣れをした後に、水着の上にTシャツなどを着て、水中を走ったり泳いだりして、水にはどんな抵抗があり、どんなに泳ぎにくいのかを体感しました。

7月14日 1学期最後の避難訓練は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期最後の避難訓練は、清掃時間中に地震が起こった設定でした。靴箱で清掃していた子たちは、放送を聞いてすぐに自分の身を守る行動をとることができました。残念だったことは、先生がいなくても日頃のように行動ができず、話をしていた子が何人かいたことです。全員が、どんな場面でも考えて行動できるように、2学期、頑張っていきたいと思います。

7月14日 2回目の音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から始まった音楽朝会。今日は2回目。儀式的行事でしか歌わない「新小岩学園歌」を練習しました。全校で歌う歌は、体育館に響きわたり気持ちのよいものでした。また、1年生も、しっかり練習してきた成果を発揮し、大きな声で難しい学園歌を歌っていて立派でした。

7月12日 小中合同研修会と夏休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
葛飾教育の日に、調理実習のことも振り返りながら、「より完ぺきな朝食を考えよう」というめあてのもと、家庭科の授業が行われていました。夏休みに、自分の力で朝食でも昼食でもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。また、夏休みの自由研究にしてもいいかもしれませんね!

7月12日 小中合同研修会と夏休みに向けて

画像1 画像1
テーブルがきれいになったところで、「いただきます」味のほうはいかがだったでしょうか。きっと、自分で調理した食事は、最高だったことでしょう!

7月12日 小中合同研修会と夏休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で調理した料理をタブレットで記録。そして、食べる前にみんなで協力して洗い物をしっかりしていました。

7月12日 小中合同研修会と夏休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一人フライパンで炒めたものを自分のお皿に入れて盛りつけ。出来栄えに満足したでしょうか?

7月12日 小中合同研修会と夏休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
その切った食材をフライパンに投入。火加減を調節しながら、菜箸を巧みに使って炒めていました。

7月12日 小中合同研修会と夏休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
食材を丁寧に洗い、炒める食材を栄養士さんも見守る中、食べやすい大きさに包丁で切りました。

7月12日 小中合同研修会と夏休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の講話にも出てきた内容を、本校の家庭科の調理実習で体験していました。夏休みでも、一人で調理ができる力が多少なりとも身に付くとうれしいですね。また、生涯にわたって料理をすることを楽しめるようになるといいですね。6年生は、炒め調理「いろどりため」に挑戦しました。

7月12日 小中合同研修会と夏休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
先月、新小岩中学校の体育館で行われた小中合同研修会で、大学の講師を招き、食育についての講話をいただきました。本校では、栄養士と担任が一生懸命に給食を通して、食育についても指導していますが、講師の先生からは、自分で朝食などをつくっていく力も必要ではないかという話もいただきました。本校の栄養士や家庭科専科、ほかの先生方も、講話を聞いて積極的に質問して、食育について深めていました。

7月7日 七夕・・・そして

画像1 画像1
最後は、由比ヶ浜まで歩き、海へ突撃! 全てのカリキュラムをパーフェクトにこなした6年生でした! ほかにも、いろいろなエピソードがありますが、ぜひ6年生の保護者会で担任から映像を見ながら聞いてください。

7月7日 七夕・・・そして

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶴岡八幡宮からクラスごとに住宅地の細い道を抜け、北条政子の墓の近くを通って源氏山公園へ。そこで昼食をとって鎌倉の大仏へ。そして、歩き疲れた子供たちはソフトクリームを食べて復活!

7月7日 七夕・・・そして

画像1 画像1
静御前が舞ったという舞殿でも、七夕に関連する催しが行われていて、いつもと違いラッキーでした。

7月7日 七夕・・・そして

画像1 画像1
日陰の若宮大路を通って鶴岡八幡宮に到着。その後、グループ行動となり、実朝の事件の場所を確認したり、階段を上って鶴岡八幡宮でお参りをしたりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31