10月2日(月)給食

画像1 画像1
【今日の献立】
マーボー丼
もやしのナムル
中華風コーンスープ
牛乳

10月の給食目標は「栄養を考えて食べます」です。
食べ物には、主に『体をつくる』肉や魚、卵、豆製品。
主に『体を動かすエネルギーになる』米、パン、麺。
主に『体の調子を整える』野菜、果物があります。
給食は、それぞれの栄養がバランスよく含まれています。

9月29日(金)給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごまみそうどん
きびなごのから揚げ
みたらしだんご
牛乳

今日は中秋の名月、お月見です。
お月見の時には、すすきを飾ったり、だんごをお供えして月を眺め、
収穫が無事に終わったことを報告し、感謝していました。
自然の恵みに感謝して、食べ物をいただきたいですね。

9月28日(木)給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
鮭の塩焼き
じゃがいものきんぴら炒め
みそ汁
牛乳

今日は、和食の献立です。日本では、食器は手に持って、
姿勢をよくして食べることがマナーです。
食器を手に持って、姿勢をよくして食べてみましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31