★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

7月5日 あと2日で・・・

画像1 画像1
2年生以上の子供たちには、学習センター前に七夕の掲示が出現! 学習センターに訪れた子たちが、短冊に願いをこめて書いていました。願いがかなうといいですね!

7月5日 あと2日で・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の窓側には、七夕の飾りが美しく飾られ、廊下には図工の作品を展示。今週の葛飾教育の日に、ハサミを上手に使えるようになって作られた独創的な模様の数々をご覧ください。

7月5日 あと2日で・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、図工「チョッキンパッで 飾ろう」で、折り紙を折ってハサミを入れて切ってみると不思議な模様ができあがり! あと2日で・・・七夕。この素敵な飾りを連結して、七夕の飾りを作りました。

7月4日 1年生のアサガオ 早くも満開!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の右も左も、1年生のアサガオで色鮮やかです。いろいろな色の花が咲き始め、子供たちのお世話の意欲は、ますます高まるばかりです。学校に登校すると、すぐに水をあげる子が増えてきました。今週の葛飾教育の日、保護者の方にアサガオを家に持って帰っていただくことになっています。家庭でも、ぜひアサガオのお世話を続けて、楽しんでいただきたいと思います。

7月4日 1年生のアサガオ 早くも満開!

画像1 画像1
先週の金曜日、雨や風が強くなりそうで、先生たちが飛ばされないようにアサガオを頑張って避難! 紐も結んでいたので、無事に月曜日を迎えることができ、再びいつもの定位置へ移動した1年生。大事に大事に育ててきたアサガオは、たくさんの花をつけ始めました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
演奏者が間近で演奏してくださり、いろいろな楽器に興味をもち、いろいろなジャンルの音楽を楽しむことができた1日となりました。明日からの音楽の授業から。また来年の音楽会に向けて、子供たちが音楽をする楽しさなど、何かをつかんでもらえればと思った音楽鑑賞教室でした。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2
その曲の感想を聞かれると、「いつもよりピアノの音が低く感じました」と楽器の特徴を捉えた感想でした。1年生でも、いろいろなことを感じながら鑑賞していて、とてもうれしい気持ちになりました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
また、全員で音楽に合わせてダンスを踊ったかと思えば、目を閉じて「カノン」という演奏曲を聴く静の時間もありました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
聴いているだけでなく、全員でリズム打ちをしたり、リズムに合わせて体操をしたりして、終始リラックスして音楽を楽しんでいました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2
演奏会は、さらに進み、4人目の演奏者が登場! ギタリストで「テキーラ」などラテン系の曲を演奏し、会場が盛り上がっていきました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4・5・6年生の部では、5年生の男の子が選ばれ、学んだことを生かして一人でバイオリンを弾き、素敵な音色を奏でることができました。会場の子たちから温かい拍手をもらいました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バイオリンの弾き方が分かったところで、ピアノとチェロと合わせて「きらきら星」を演奏しました。演奏後に、初めての挑戦で頑張った体験者に大きな拍手がおこりました。感想では、やはり緊張したことも語られていました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バイオリンの持ち方、弾き方を一つずつ丁寧に指導していただき、見ている子たちも、バイオリンを首にはさみ絃をどのように弾けばよいのかをしっかりと理解していました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次のコーナーでは、バイオリンを弾くことができる体験コーナー! 体験したい子が大勢いて司会者も決めるのに大変でした。1・2・3年生の中から1人が選ばれるということで、どきどきわくわく! 体験者は2年生の女の子に決まりました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2人の演奏者から、チェロ奏者も加わって演奏。さらに、それぞれの楽器の説明をしてくださいました。そのときにバイオリンの弓の部分が馬の毛150本でできていていることが分かり、弓を回転させると馬の毛の束がほどけて、その綺麗さに歓声が上がりました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2
次の曲では、バイオリンの絃に弓でこすって音色を奏でるのではなく、指で絃をはじいて演奏してくれました。1年生の子供たちは、その特殊な演奏方法に、目を丸くして聴いていました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そして、いきなりピアノとバイオリンの演奏が始まりました。子供たちは、その音色にうっとりしながら静かに聴いていました。

7月3日 今日は「松上小 music day」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月初日、松上小学校で音楽鑑賞教室を体育館で開催しました。低学年と高学年の2回興行で、体育館は、まさに「松上小 music day」になりました。いまかいまかと待っている子供たち。司会の先生に、本日公演していただく「Everly(エバリー)」が紹介されて入場してくると、子供たちは大喜び!

6月30日 今日で「読書月間」終了

画像1 画像1 画像2 画像2
また、本にまつわるクイズを企画し、その本を読まないと、なかなか正解を導き出すことができず、子供たちが本を学習センターで一生懸命に探している姿が見られました。今日で「読書月間」は終わりますが、引き続き本をたくさん読んでいってほしいと思います。

6月30日 今日で「読書月間」終了

画像1 画像1
雨の多かった6月にちなんで、子供たちに「雨のつく漢字」に興味をもってもらおうというコーナーを設けた時期もありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30