9月6日(水)保健指導あいうべ体操4年・ふわふわ言葉1・2年

画像1画像2画像3
今日の朝の時間は4年生で保健指導がありました。鼻呼吸についての話をしてから、「あいうべ体操」をしました。一人一人自分の顔をタブレットに映して、口の形を確認しながら、音楽に合わせて体操しました。まずは一週間、朝昼夜に10回ずつしてみましょう。
また、2時間目の計測の時間に、1・2年生で「ふわふわ言葉」についてのお話と、本の紹介がありました。ふわふわ言葉があふれる学校生活にしましょう。

9月5日(火)3年生リクエスト給食

画像1
きな粉揚げパン
じゃこサラダ
ポークビーンズ
牛乳

9月5日(火)保健指導1年「鼻呼吸・あいうべ体操」

画像1画像2画像3
朝の木根っ子タイムに1年生で養護教諭による保健指導がありました。「鼻呼吸でマスクいらずの生活をしよう」のテーマで、パネルシアターも使って鼻呼吸と口呼吸についてを学習しました。きらきら星の音楽にのせて、「あいうべ体操」をやってみました。これから鼻呼吸を意識して、健康に過ごしましょう。

9月4日(月)

画像1
チキンクリームライス
アーモンドサラダ
デラウェア
牛乳

9月4日(月)全校朝会・ALT授業

画像1画像2画像3
体育館で全校朝会がありました。6年生の朝の挨拶の後、校長先生から「防災について」のお話がありました。災害があったときの避難場所や、備蓄の場所などをお家の人と話し合っておきましょう。
今日は外国人講師によるALTの授業が2〜6年であります。1時間目は4年生で「What time is it?」の単元が始まりました。歌を練習したり、生活時間の言い方を英語で覚えたりしました。土曜日の葛飾教育の日は「English Day」です。しっかり英語の学習をしていきましょう。

9月1日(金)

画像1
ドライカレー
ごまじゃこサラダ
冷凍パインアップル
ジョア(プレーン)

9月1日(金)第2学期始業式

画像1画像2画像3
夏休みが終わり、子ども達が元気に登校してきました。体育館で始業式がありました。校長先生から2学期の過ごし方についてのお話がありました。今月の漢字は「成」です。また、この漢字は今学期中意識して過ごしましょう。2学期も、きまりを守って、元気に笑顔で過ごしましょう。

7月20日(木)終業式・セレクト給食

画像1画像2画像3
第1学期終業式がありました。校長先生より8月の漢字「体」のお話がありました。夏休みはたくさん「体」を動かして、たくさんの「体験」をしましょう。2・4・6年の代表児童より、1学期の振り返りのスピーチがありました。それから生活指導の先生より、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
1学期最後の給食は「夏野菜のカレーライス」と「セレクトジョア」です。ジョアはプレーン味とストロベリー味を事前に選びました。1学期、美味しい給食をありがとうございました!
明日から夏休みが始まります。けがや事故の無いよう過ごし、9月に元気な笑顔で登校してください。

7月20日(木)セレクト給食

画像1
夏野菜のカレーライス
じゃこサラダ
セレクトジョア
(プレーンorストロベリー)

7月19日(水)音楽朝会・枝豆さや取り体験4年

画像1画像2画像3
体育館で音楽朝会がありました。「今日から明日へ」の斉唱で、全校児童が同じ旋律を歌いました。高い声を上手に出していて、きれいな歌声が体育館中に響きました。
また、1時間目に4年生が「枝豆さや取り体験」をしました。今日の給食の「ゆで枝豆」になりました。とても美味しかったです。

7月19日(水)4年生枝豆さやとり体験

画像1
昆布のたきこみご飯
きびなごのからあげ
ゆで枝豆
かきたま汁
牛乳

7月18日(火)全校朝会・誕生日給食

画像1画像2画像3
体育館で全校朝会がありました。校長先生から「公園の遊び方」「冷水器」「下校時」の3つの大事なお話がありました。図工の先生からは「はたらく消防の写生会」の入賞者の発表がありました。優秀賞の児童の作品がお店に飾られるそうです。おめでとうございます。週番の先生からは、今週の生活目標「一学期の生活をふりかえろう」の発表と、寸劇がありました。とても楽しかったです。
給食は「誕生日給食」でした。7月生まれの人たちのリクエストで、りんごゼリーがデザートになりました。お誕生日、おめでとうございます!

7月18日(火)誕生日給食

画像1
スパゲッティカポナータ
ツナじゃがサラダ
りんごゼリー
牛乳

7月14日(金)世界の料理☆イギリス

画像1
セサミパン
シェパーズパイ
スコッチブロス
冷凍洋ナシ
牛乳

7月14日(金)家庭科5年「コンビネーションサラダ」

画像1画像2画像3
5年生の家庭科は調理実習がありました。ゆで野菜の「コンビネーションサラダ」を作りました。包丁の使い方や洗い方、野菜の切り方やゆで方など、しっかり確認をしてから始めました。班に分かれて役割分担をしながら、みんなで協力して調理をしました。盛り付けをしたら、好きな味のドレッシングを作り、それをかけて完成しました。とても美味しかったようです。後片付けも頑張りました。家でも作ってみるといいですね。

7月13日(木)校内掲示・学校図書館

画像1画像2画像3
夏休み前の校内には、たくさんの掲示があります。正面玄関には、夏休みの自由研究のヒントになる本や、コンクールの案内があります。また、校内の児童の作品のそばには「おすすめの本」が置かれています。学校図書館には新しい本が入ったので、希望者は1冊だけ予約をすることができます。夏休みには学校図書館の開放日がありますので、ぜひ活用してください。

7月13日(木)

画像1
麦入りご飯
おかかふりかけ
魚のからしマヨネーズ焼き
野菜のごまあえ
じゃがいもとわかめのみそ汁
牛乳

7月12日(水)3年総合「とうもろこし皮むき体験」

画像1画像2画像3
3年生が総合の時間に「とうもろこし皮むき体験」をしました。最初に栄養士の先生から「とうもろこしクイズ」があり、学校司書の先生から「とうもろこしの本の紹介」と、絵本の読み聞かせがありました。それから実際にとうもろこしの皮をむいてみました。体験をしたことのない児童がほとんどで、感触や香りなどを観察しながら、丁寧にむいていきました。むき終わったとうもろこしは全部で30本!今日の給食の「蒸しとうもろこし」になって、全校でいただきました。とても美味しかったです。

7月12日(水)3年生とうもろこし皮むき体験

画像1
回鍋肉丼
蒸しとうもろこし
豆腐とたまごのスープ
牛乳

7月11日(火)

画像1
ご飯
イカと大豆のケチャップあえ
ごま酢あえ
みそ汁
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ホーム

学校だより

学校案内>年間行事計画

本校の研究

給食室より

いじめ防止対策委員会

登校届

保健室より

研究

学校適正規模