カテゴリ
TOP
校長先生より
先生たちより
給食
新規カテゴリ
最新の更新
7月3日(給食)
全校朝会(7月3日)
6月28日(給食)
6月27日(給食)
6月26日(給食)
6月23日(給食)
6月22日(給食)
全校朝会(6月26日)
児童集会(6月22日)
6月21日(給食)
6月20日(給食)
スポーツテスト・ソフトボール投げ(6月20日)
6月19日(給食)
6月16日(給食)
全校朝会(6月19日)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
7月3日(給食)
ごまだれ冷やし中華
牛乳
たこやきポテト
夏至の日から11日目からの5日間を半夏生といいます。作物がたこの足のようにしっかり根ずくようにという願いをこめて、たこを食べる習慣があります。
今回はたこやきポテトにしてたこを食べました。じゃがいもをでんぷんとマッシュして、中にたっぷりたこをつめて丸めました。350個以上丸めるのは大変でしたが、みんなよく食べていたのでほっとしました。
全校朝会(7月3日)
6年生からは、柴原小学校のよさ(あいさつができる、仲が良い、元気)と友達の大切さについてのお話がありました。私からは植物が元気に育っているという話をしました。保健給食委員会からは、先月の給食「スッカラカン賞」6クラスの紹介が行われました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
青少年委員
青少年委員について