TOP

02 学年交流合唱会【開会式】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年交流合唱会の開会式の様子です。立派な態度で臨んでいます。

01 学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から始まった学習発表会の準備期間も終わりが近づき、明日がいよいよ本番となりました。昨日の学年交流合唱会では、どのクラスもこれまでの練習の成果を大いに発揮していました。本日はその様子を少しだけ紹介していきます。

こちらは各学年のホールに掲示されている曲紹介です。

ユニセフ募金

画像1 画像1
本日と明日の2日間、生徒会活動でユニセフ募金の活動を行っています。
時間は8:15〜30です。
生徒会役員がさわやかな挨拶と共に、募金の協力を呼び掛けています。
本日もたくさんのご協力をいただきました。明日もよろしくお願いします。

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は6校時以降の時間で英検が実施されました。全員が真剣に問題に取り組んでいました。

3年修学旅行 その30(終)

画像1 画像1 画像2 画像2
道路の渋滞で若干到着が遅れましたが、無事に新宿中まで到着し、解散することができました。

また翌日の事後学習や連合陸上大会にもほとんどの生徒たちが参加してくれました。

今回の行事からまた多くを学び取って成長してもらえればと思います。

3年修学旅行 その29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線ではイチゴジャムパンとオレンジジュースの軽食が配られました。疲れて眠っている生徒もいれば、元気いっぱいで楽しんでいる生徒もいます。2泊3日の修学旅行もまもなく終わりです。

3年修学旅行 その28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り全員がタクシー班行動を終えて、ホテル京阪に到着しました。昼食後の解散式ではこれまでに様々な場面で褒められたことを振り返ることができました。

初めての土地で日頃の学校生活の良さを出せたことを誇りに思い、今後にいかしましょう。

3年修学旅行 その27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目はタクシー班行動です。午前半日の散策になります。

3年修学旅行 その26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発前に最後のクラス写真撮影です。

3年修学旅行 その25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行最終日。部屋の中をきれいにして出発準備です。館内を出る前に御殿荘の方々にお礼の言葉をいうことができました。

3年修学旅行 その24

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最後の夜の班長会の様子です。この2日間、様々なところで班員を導いてくれました。スリッパの使い方一つにも新宿中生の良さが出ています。

3年修学旅行 その23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漆器の仕上がりに満足です。その後は夕食でこの日はステーキが出ました。

3年修学旅行 その22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担当者の方々から丁寧に教わり、立派なものが出来上がりました。実行委員からお礼の言葉とともに全員で感謝の気持ちを言葉で伝えました。

3年修学旅行 その21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に戻ったらすぐに入浴、もしくは体験学習学習でした。体験学習では漆器の絵付けを行いました。

3年修学旅行 その20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その他にも京都市内の様々な場所を巡りました。臨機応変に動き、全班が時間内に到着しました。道を尋ねるときの態度も立派だというお話を色々なところからいただきました。

3年修学旅行 その19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日はかなりの暑さでした。たくさん美味しいご飯をいただきました。

3年修学旅行 その18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金閣寺周辺の様子です。

3年修学旅行 その17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目の昼食会場の様子です。

3年修学旅行 その16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目は京都市内の班行動です。自分たちで計画を立てたコースで各地を回ります。今後、様子を掲載していきます。

銀閣寺に無事にたどり着いたようです。

3年修学旅行 その15

画像1 画像1 画像2 画像2
実行委員の朝のアナウンスで起床し、部屋の整理をしてから朝食です。本日は京都の1日班行動になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31