7月19日(火)授業の様子2

7月19日(火)5校時。3年生理科、2年生学年集会、1年生英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火)授業の様子

7月19日(火)3校時。3年生社会、2年生学活、1年生技術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

7月15日(金)放課後。読書部の学習、卓球部のラリー練習、バレーボール部の返球練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)給食

今日の給食。冷やしごまだれうどん、芋と小魚のごまがらめ、果物、牛乳。
画像1 画像1

7月15日(金)授業の様子2

7月15日(金)3校時。3年生英語、2年生体育、1年生美術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)授業の様子

7月15日(金)2校時。3年生理科、2年生社会、1年生英語ALTの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)授業の様子2

7月14日(木)2校時。3年生学活、2年生理科、1年生社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)給食

今日の給食。さんまご飯、レモンしょうゆあえ、みそ汁、牛乳。
画像1 画像1

7月14日(木)授業の様子

7月14日(木)1校時。3年生体育、2年生数学、1年生美術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)給食

今日の給食。カナペツ・ビオセンナ(サンドイッチ)ピゴス(トマト煮込み)【ポーランドの料理】、大豆入りサラダ、牛乳。
画像1 画像1

7月13日(水)授業の様子2

7月13日(水)2校時。3年生理科、2年生体育、1年生英語ALTの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)授業の様子

7月13日(水)1校時。3年生美術、2年生数学、1年生家庭の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

7月12日(火)放課後。卓球部、バスケットボール部、バレーボール部のウォーミングアップの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)授業の様子2

7月12日(火)5校時。3年生体育、2年生国語、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)給食

今日の給食。ご飯、魚の照り焼き、切り干し大根の炒め煮、白玉のずんだあえ、牛乳。
画像1 画像1

7月12日(火)授業の様子

7月12日(火)1校時。3年生英語ALT、2年生体育、1年生国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

7月12日(火)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動

7月11日(月)放課後。陸上部の連合陸上大会に向けた練習、ソフトテニス部の基礎打ち、野球部のピッチング練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)給食

今日の給食。ひじきピラフ、スパニッシュオムレツ、フレンチサラダ、果物、牛乳。
画像1 画像1

7月11日(月)授業の様子

7月11日(月)2校時。3年生美術、2年生英語、1年生体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31