水泳の授業が始まります。H&Sでの検温報告をお願いいたします。

エクササイズ2

画像1 画像1 画像2 画像2
みな、真剣に取り組みます。

共有タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 

講習会  共有タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 

講習会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

真剣に書いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

アンガーマネジメント

画像1 画像1
三分間、イライラしたことを書き出しています。

講師の先生です。

画像1 画像1
 

マナー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
先生方へ、アンガーマネジメントの講習会です。

ランチョンマット

画像1 画像1
栄養士さん作

美味しい

画像1 画像1 画像2 画像2
 

スペシャル給食

画像1 画像1 画像2 画像2
とっても美味しそうですね。

スペシャル バイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
盛り付けもきれいです。

ハリーポッターを意識した席

画像1 画像1 画像2 画像2
最高ですって6年生が言ってました。

ランチレター

画像1 画像1
 

6年生スペシャルメニュー

画像1 画像1
6年生の卒業を、お祝いしてスペシャルメニューてわす。

6年生スペシャル給食

画像1 画像1
 

スペインの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん質問がでます。

スペインのお金の単位は?

画像1 画像1
ユーロ。子供たちから答えがあがります。みんな、よく知っていますね。

スペインでは、掃除はどうしてるの?

画像1 画像1
講師の先生に、日本とスペインの違いを聞いています。グラシアスとお礼も言えるようになりました。

日本テレビの放送です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式(2〜6) 入学式(1)

東金町教育 > 東金町教育