運動学習発表会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の運動学習発表会。
一人一人が目標を立て、練習に取り組みました。
本番は、想いをこめた一字を背負い、力強い踊りをすることができました。

運動学習発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、リズム水泳で行っていた「愛のしるし」を軸に体育の学習で取り組んできた、マット運動の技を取り入れて演技をしました。
タイミングをずらして上がったり下がったりしたピラミッドは、本番が一番美しい出来栄えでした。

運動学習発表会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3週間の短い練習期間でしたが、子供たちは練習から本番を意識していました。
理科で学習した「星」のように、『一人一人が1等星となり輝く』ことを目標に頑張りました。
本番ではフラッグをみんなで揃えて、力強さを表現し、気持ちが一つになり、団結力が高まりました。

運動学習発表会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、「ダンスホール」と「新時代」を踊りました。3年生らしく、息を合わせはつらつと最後までやりきりました。新時代を拓くように力強い一歩を踏み出していってほしいです。

運動学習発表会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のダンスの曲は「ガオガオ・オールスター」と「1・2・3」です。どちらもアニメ「ポケットモンスター」の歴代の主題歌で、子供たちはノリノリで楽しみながら練習に励みました。本番では、笑顔で大きくリズムよく踊ることができました。

運動学習発表会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミッキーマウスの曲に合わせて一生懸命に踊りました。
みんな元気いっぱい、笑顔いっぱいでがんばりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31