3月10日 今年度 最後の校外学習
上野を出発し、次に向かったのは九段下にある昭和館。15分という短い見学時間でしたが、興味を持って見学していました。
【学校の様子】 2023-03-11 12:53 up!
3月10日 今年度 最後の校外学習
本館でも、室町時代や江戸時代などの工芸品や絵画、武具などを見学し、日本の文化や歴史を振り返っていました。
【学校の様子】 2023-03-11 12:50 up!
3月10日 今年度 最後の校外学習
平成館では、社会科の教科書に出てきた埴輪や土器などを見学しました。
【学校の様子】 2023-03-11 12:46 up!
3月10日 今年度 最後の校外学習
東洋館前に集合した6年生は、ここからグループ行動へ。東洋館に入ったグループは、アジアの仏像やエジプトのミイラなどをじっくりと見学。
【学校の様子】 2023-03-11 12:43 up!
3月10日 今年度 最後の校外学習
今年度最後の校外学習は、6年生の社会科見学でした。朝は雨が降っていましたが、出発の時刻になったら良い天気になりました。松上小学校からもよく見えるスカイツリーの真下を通って、上野の東京国立博物館に到着。渋滞に巻き込まれ、到着が遅れましたが、予定どおり1時間見学することにしました。
【学校の様子】 2023-03-11 12:36 up!
3月9日 今日から「おひさまのたまごの会」の読み聞かせ!
最初に読んでもらったのは、低学年のときに読んだかもしれない「はらぺこあおむし」。大きな絵本をはさんで、両脇の方が朗読。向かって左手の方が英語で朗読をすると、続いて右手の方が日本語で朗読。毎回、読み聞かせを工夫していただき、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-03-09 17:34 up!
3月9日 今日から「おひさまのたまごの会」の読み聞かせ!
今日から各学年に「おひさまのたまごの会」が体育館で読み聞かせをしていただきました。一番最初は6年生。今年度最後なので、卒業を迎える6年生だけ特別に詩の朗読がありました。
【学校の様子】 2023-03-09 16:53 up!
3月8日 グループで協力して実験を!
冷やすために食塩を少しずつ入れていくと、なんと−18度に! 子供たちも驚いていました。グループで実験の担当を分担して、よい実験結果を得られていました。
【学校の様子】 2023-03-08 16:57 up!
3月8日 グループで協力して実験を!
反対に水を冷やす実験で、かき氷の道具を家から持ってきて、氷を細かく実験したら・・・。
【学校の様子】 2023-03-08 16:50 up!
3月8日 グループで協力して実験を!
4年生は、理科の「すがたを変える水」の学習の実験。水を熱していくと、どのように変化をするのかをタブレットを活用して、時間の条件をそろえたり、実験後でも動画で確認できるようにしたりして正確な実験が行われていました。
【学校の様子】 2023-03-08 16:46 up!
3月7日 広い校庭で
【学校の様子】 2023-03-07 16:58 up!
3月7日 広い校庭で
3人ぐらいで1チームをつくり対戦! 華麗なステップを踏んでタッチダウンする子もいれば、その前にタグを取られてしまう子も・・・。
【学校の様子】 2023-03-07 16:56 up!
3月7日 広い校庭で
今日は暖かく、体育を校庭でするには最高な陽気でした。5年生は、広い校庭に6つのコートをかいて「タグラクビー」をしました。
【学校の様子】 2023-03-07 16:53 up!
3月6日 先週の葛飾教育の日
1年生のスイミーの共同作品も完成! 各学級の廊下の掲示板に、迫力のあるスイミーの絵が出現しました!
【学校の様子】 2023-03-06 14:10 up!
3月6日 先週の葛飾教育の日
英語のスピーチでも、自分のヒーローをタブレットで映像を見せながらしていました。
【学校の様子】 2023-03-06 14:04 up!
3月6日 先週の葛飾教育の日
今回の葛飾教育の日では、いろいろな教科で学習した発表も多くみられました。5年生は、社会科で学習したことを生かし、総合的な学習で「自然災害について」グループで調べた内容をタブレットを操作しながら、分かりやすく発表しようとしていました。
【学校の様子】 2023-03-06 14:01 up!
3月6日 先週の葛飾教育の日
1年生の司会もスムーズで、1年生の考えた出し物に対して、真剣に答えてくれる6年生も素敵でした。
【学校の様子】 2023-03-06 13:54 up!
3月6日 先週の葛飾教育の日
1年生は6年生に楽しんでもらおうと、様々なクイズを用意しました。動物名を答えてもらうために、描いた絵をタブレットに取り込んで、電子黒板に映し出す操作も自分たちでして、1年間の成長の姿を見ることができました。
【学校の様子】 2023-03-06 13:51 up!
3月6日 先週の葛飾教育の日
先週、今年度最後の葛飾教育の日がありました。大勢の保護者の方々に参観していただき、ありがとうございました。1年生と6年生は異学年交流の一環として、1年生の企画の「ありがとうの会」が行われました。
【学校の様子】 2023-03-06 13:44 up!
3月3日 国語で学習した「スイミー」を
そして、クレヨンで描いたスイミーの仲間をたくさん作り、切って貼る作業。難しいことに挑戦した1年生。完成した作品が廊下に掲示してあります。ぜひ明日の葛飾教育の日に鑑賞してください。
【学校の様子】 2023-03-03 16:24 up!