★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校の授業や新しく始まる部活動など小学校との違いを感じながら、楽しくクイズに参加していました。

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、5年生から中学校に関するクイズの出し物。

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1 画像2 画像2
そして、6年生に一番お世話になった1年生が登場。「ツバメ」という曲にのって振り付けを入れながら一生懸命に歌う姿に、6年生から思わずかわいいの声が連呼。

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1 画像2 画像2
3つ目は、フリースロー対決! 6年生は一人ずつきれいな弧を描いて、ゴールに決めていましたが、2年生は一斉にシュートを打ちました。はたして結果は・・・。最後の対決は、サッカーボールを蹴って、先にある段ボールの的を倒して合計点を競うゲーム。こちらも接戦になりました。

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1 画像2 画像2
次のフラフープ対決では、2年生に軍配が!

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生からは、6年生のすごいところを見てもらおうと、4つの競技の対決を申し込みました。最初のなわとび対決では、華麗ななわとびを披露! さすが6年生でした。

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オープニングは4年生。中学生になっても6年生に情熱をもって取り組んでほしいと、「情熱大陸」を演奏。続いて登場した3年生も合奏と合唱の素敵なプレゼントを贈っていました。

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の司会で始まった「6年生を送る会」。会場には、4年生が花のアーチを用意し、5年生のリコーダーでの「威風堂々」に合わせて6年生が入場。

2月24日 今日は6年生の日!

画像1 画像1
今日は6年生に感謝する日。6年生を送る会を工夫して、体育館で行われました。

2月22日 ユニセフ募金ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表委員会の子たちの呼びかけに松上小の子たちが協力してくれました。朝の時間に、代表委員会の子たちが分担して、各学級を回ってユニセフ募金を回収し保健室前に集合しました。2日間の募金活動、ありがとうございました。

2月22日 今日は「お話給食」!

画像1 画像1
スープをいただいた人たちが、再びアーモの家に様々な料理を持ってきて楽しい食事になったというお話でした。そんなアーモがつくっただろうスープを給食で再現してみました。子供たちは、食べてみてどんな感想をもったでしょう!

2月22日 今日は「お話給食」!

画像1 画像1 画像2 画像2
アーモはスープをふるまっていくうちに、とうとう自分の食べるスープがなくなってしまい落ち込んでいると・・・。

2月22日 今日は「お話給食」!

画像1 画像1 画像2 画像2
お話の内容は、主人公のアーモが調理したスープのにおいに誘われて、町中の人たちがアーモの家に訪れ、そのスープをふるまい、おいしくて感動します。

2月22日 今日は「お話給食」!

画像1 画像1
今日の給食は、図書委員会とのコラボの「お話給食」! 給食に合わせて、図書委員会の子たちが読み聞かせ動画を制作しました。読み聞かせした絵本は、「ありがとう、アーモ!」。

2月21日 長なわ記録会!

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の長なわ記録会の集計結果をみると、ほとんどの学級で記録を更新し、過去の最高記録を塗り替えた学級もありました。一生懸命に取り組んでいた長なわ週間でした。

2月21日 長なわ記録会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生と子供たちが心を一つにして、前回の記録を更新できるように取り組んでいました。

2月21日 長なわ記録会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年も、本当に上手になりました。また高学年は、高速でなわを回しているにもかかわらず、つっかえずに跳ぶことができていました。

2月21日 長なわ記録会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どこの学級もチームワークよく跳んでいました。

2月21日 長なわ記録会!

画像1 画像1
今日の中休みに全校児童が校庭に出てきて、2回目の長なわ記録会をしました。練習を繰り返し頑張ってきた成果がでたでしょうか。

2月20日 今日からユニセフ募金!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝会で、代表委員会の子たちから「ユニセフ募金」のお知らせがありました。百円でどれくらいのことができるのかなど上手に話してくれました。ご協力をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31