10月19日(水)児童集会「タスケ」
今日の児童集会は「タスケ」をしました。競技線の無いドッジボールのような競技で、鬼にボールを当てられたらアウトになります。高学年の部と低学年の部で行いました。高学年はボールに勢いがあり、迫力満点でした。低学年はとても楽しそうな歓声があがっていました。集会委員の皆さん、準備や司会、進行などお疲れ様でした。
10月18日(火)連合陸上競技大会の練習6年
来週の連合陸上競技大会に向けて、6年生が朝と放課後に練習しています。今日は、体育館でスタートの練習を行っていました。
本番まであと少しですね。ベストを尽くせるように、頑張ってくださいね。 10月17日(月)全校朝会「少年の主張表彰」「柔道表彰」
今日は体育館で全校朝会がありました。校長先生のお話の後、土曜日に地区センターで行われた「少年の主張」の地区大会の表彰がありました。また、区の柔道の大会で入賞した児童の表彰がありました。おめでとうございます!今週の週番の先生は教育実習の先生です。生活目標「他学年と仲良くしよう」を意識して、元気に過ごしましょう。
10月15日(土)葛飾教育の日「English Day」「モルック」
今日の葛飾教育の日はEnglish Dayとして、朝の校門の校長先生との挨拶を英語で行い、3・5・6年生にはALTによる外国語授業の参観がありました。また、学校地域応援団協力授業「モルック」を1・4・6年生で行いました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
10月14日(金)社会科見学4年・産業フェア3年・地域探検2年・脱穀5年など
今日は行事がたくさんあり、様々な体験をしました。校外活動では4年生の社会科見学、3年生の産業フェア見学、2年生の地域探検がありました。また校内でも、朝の時間に6年生が1年生に読み聞かせをしたり、5年生が「脱穀」をしたりしました。そして6年生は火曜日から連合陸上練習を、朝や放課後に頑張っています。明日は葛飾教育の日です。元気に登校しましょう。
10月13日(木)おはなし給食
今日の給食は「おはなし給食の日」でした。絵本「OLIVIA」より「ミートボールトマトスープ」がメニューに入りました。ミートボールは、給食調理員が一つずつ丸めて作ってくださいました。
給食の時間には図書委員会が本の読み聞かせを動画で配信しました。 児童たちは給食を食べながら、静かに読み聞かせを聞いていました。 とても美味しかったです。ご馳走様でした。 10月12日(水)避難訓練(二次避難)
今月の避難訓練は、東側民家の火災を想定し、土手への二次避難をしました。放送をよく聞いて、ハンカチを口に当てて静かに素早く校庭や土手に避難することができました。
10月11日(火)公園探検1年
1年生は生活科の学習で四つ木公園へ公園探検に行きました。大きなすべり台に大喜びでした。かんけりや遊具で楽しく遊ぶことができました。
10月7日(金)後期委員長紹介集会
後期委員会の委員長紹介集会がありました。集会委員の司会により、後期の各委員長がそれぞれの委員会の紹介と抱負、全校児童へのお願いなどを発表しました。後期の委員会、よろしくお願いします。
10月6日(木)連合陸上競技大会の練習6年
今週から6年生が連合陸上競技大会の練習を、朝と放課後にしています。晴れた日は校庭や土手、雨の日は体育館で練習しています。また、お昼の放送では先生からの応援ソングを流しています。下級生たちもみんな応援しています。本番にベストを尽くせるように、練習を頑張ってください。
10月5日(水)ALT授業4年
今日の外国語はALTの授業でした。4年生では「Do you have 〇〇?」の単元で、最初に歌で覚えてから、教科書の後ろのカードでゲームをしました。1対1で対戦して、たくさんペアが作れた人の勝ちとなります。とても楽しく英語を学習することができました。
10月4日(火)保健指導5年
先月から養護教諭による保健指導を各学年で行っています。今日は5年生です。「プライベートゾーン」と「パーソナルスペース」についてのお話がありました。児童もきちんとした姿勢で話を聞くことができました。自分の体も友達の体も大切にする「木根っ子」をこれからも目指していきます。
10月3日(月)委員会活動(後期始め)
今日から後期委員会が始まりました。委員長の挨拶や委員会の仕事内容について確認してから、早速活動に入りました。また、体育館の入り口に、委員会用の掲示板ができました。委員会の内容が低・中学年にも分かるようになると思います。後期委員会、しっかり活動していきましょう。
9月30日(金)全校遠足「キッザニア東京」
今日の全校遠足は「子供を笑顔にするプロジェクト」で「キッザニア東京」に行って、職業体験をしました。事前にやりたい職業を考えていましたが、実際に予約をして体験をするのが大変なようでした。それでも一人一人とても楽しんで頑張りました。とても充実した一日でした。
9月29日(木)図工4年「ほって表す不思議な花」
4年生の図工の時間に「ほって表す不思議な花」の単元で、彫刻刀を使いました。自分が表したいイメージに適したサイズの彫刻刀を使い分けて、集中して取り組むことができました。
9月28日(水)音楽朝会
今月の歌は「よさこいエイサー琉球王」です。今日の音楽朝会では、今までクラスごとに取り組んでいた歌を、全校で合わせてみました。2部合唱もあり、先生も児童もみんなで楽しく歌って踊りました。
9月27日(火)あいさつ運動
2学期も「あいさつ運動」に取り組んでいます。今週月曜日から始まりました。登校班に分かれて活動をしています。朝から子どもたちの挨拶の声が響く学校で、とても素晴らしいと思います。高学年は低学年の見本になるように、低学年は高学年のお兄さん、お姉さんに負けないようにあいさつをしています。これからもあいさつの響く木根川小学校になるように取り組んでいきます。
9月26日(月)鉄棒ウィーク
今日から鉄棒ウィークが始まりました。鉄棒カードの技に取り組み、合格したら色を塗っていきます。学年の目標数に達成したら表彰されるので、中休みや昼休みに頑張りましょう。
9月22日(木)セミ出前授業3年
3年生の理科の時間に、セミの出前授業がありました。クマゼミ調査隊の第3弾です。セミや抜け殻の写真を見ながら、セミやセミの仲間について教えてくださいました。また、SDGsの学習になっていることも分かりました。とても楽しく学習することができました。
9月21日(木)ドローン出前授業6年
6年生でドローンの出前授業がありました。事前にオンラインの授業があり、班に分かれてプログラミングをしていました。今日は実際にそのプログラミングで思った通りに動くかをやってみて、ドローンを使ったゲームで他の班と点数を競いました。スマホがドローンのリモコンとなり、画面に映る左と右のボタン操作で動きます。児童は少し練習をしたらすぐに自由自在に動かすことができました。とても楽しくプログラミングを学ぶことができました。
|
|