3/15 バターライスクリームソースがけ じゃが芋のハニーサラダ いちご 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() 3/16 校庭のサクラ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見つけてください。 3/16 よい行いを続ける若者![]() ![]() 犬や猫の糞を見つけると、リュックからビニール袋を取り出し、ビニール袋を手にはめて、上手に糞を取って、ビニール袋の口を縛り、近くの植え込みに置いてくれます。(後で本校の用務主事さんが片付けてくださいます。) 一度や二度ではありません。 善い行いをずっと続けている彼に何かいいことがありますように。 走り去る彼に心をこめて「おはようございます。」と声をかけます。 実はあいさつは返ってきたことはありません。 ですが、きっと何かは感じてくれていると信じています。 ★犬の散歩の際の糞は飼い主が片付けていただきたいです。 最近、学校の周りに多いです。子供たちは気をつけて歩いてくださいね。 3/16 ミニ森林の南側のサクラ![]() ![]() 梅と勘違いして気がつかなかったのかも。 3/16 金管の朝練習に3年生も参加![]() ![]() ![]() ![]() 金管合奏クラブも、令和5年度からは学校や地域での活躍の場面が復活するといいですね。 3/13 最後のクラブ活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨でボッチャかと思いきや、雨が上がってサッカーでした。 4,5,6年生のクラブ活動も異学年が協力して楽しく活動できました。 3/13 最後のクラブ活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13 最後のクラブ活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金管合奏クラブ 将棋オセロ百人一首クラブ パソコンクラブ (月曜日に記事を作成するのを忘れておりました…) 3/15 6年生は2曲![]() ![]() 早くも胸がいっぱいになりそうです。 3/15 卒業式56年歌練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もよかったです。 もっと出るかな。 3/15 サケのあとにメダカ![]() ![]() 3/15 長なわキャンペーンまだやっています!![]() ![]() 3/15 かけ算九九ラストスパート![]() ![]() おうちでたくさん練習してね。 3/15 よいタイミングでよい字を書いていました![]() ![]() 3/15 保健の学習のまとめ![]() ![]() 一生忘れないで、実行しましょう。 3/15 十年後の自分へ手紙を書こう![]() ![]() ![]() ![]() 夢がふくらみますね。 3/15 体育のルールの相談![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() WBCを例に出していました。タイムリーですね。 さあ、できましたか? 3/15 ありがとうカード![]() ![]() 3/15 スタンプスタンプ![]() ![]() 3/15 つばきとさざんか![]() ![]() ![]() ![]() |
|