11月10日の給食![]() ![]() こまツナサラダ フルーツココヨーグルト 牛乳 エネルギー 899 kcal たんぱく質 26.6 g カルシウム 395 mg 11月9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ミートソーススパゲティ じゃこ入りサラダ 小松菜蒸しパン 牛乳 エネルギー 766 kcal たんぱく質 34.2 g カルシウム 558 mg 11月8日の給食![]() ![]() かみかみ佃煮 ぎせい豆腐 野菜のごましょうゆあえ みそ汁 牛乳 エネルギー 755kcal たんぱく質 35.8g カルシウム 506mg 青葉中のSDGs学習が東京新聞に掲載されました青葉中SDGs月間1年生2回目 〜考えよう葛飾の未来を〜
青葉中では、11月をSDGs月間として全校でSDGs学習に取り組んでいます。
1年生は、地元サッカーチームの南葛SCと連携し学習を進めています。 今回は、ポスターや紹介映像作成のために選手に質問や写真撮影を行いました。 12日の土曜日の葛飾教育の日に完成作品の発表を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日の給食![]() ![]() 春雨スープ もちもち青のりポテト 牛乳 エネルギー 802kcal たんぱく質 33.5g カルシウム 343mg 青葉中SDGs月間1年生2〜考えよう葛飾の未来を〜
たくさんの質問がでました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青葉中SDGs月間 1年生1 〜考えよう葛飾の未来を〜
青葉中では、11月をSDGs月間として全校でSDGs学習に取り組んでいます。
1年生は、地元サッカーチームの南葛SCと連携し学習を進めています。 10月31日(月)に、石井 謙伍選手と寺沢 優太選手が来校されお話を伺いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日の給食![]() ![]() 大豆のつくね おかかあえ むらくも汁 牛乳 エネルギー 748 kcal たんぱく質 33.9 g カルシウム 379 mg 11月2日の給食![]() ![]() 肉豆腐 ハタハタのからあげ 和風サラダ 果物 牛乳 エネルギー 815 kcal たんぱく質 33.2 g カルシウム 460 mg 子供を笑顔にするプロジェクト2
子供を笑顔にするプロジェクトの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供を笑顔にするプロジェクト1
10月25日 東京都の子どもを笑顔にするプロジェクトが青葉中体育館で行われました。
ヴァイオリニスト 山田百子さん ピアニスト入川舜さんによるコンサート ≪プログラム≫ ・エルガー:愛のあいさつ ・ヘンデル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 作品1−13ニ長調より 第1・第2楽章 ・バルトーク:ルーマニア舞曲集 ・ドビュッシー:ベルガマスク組曲より「月の光」(ピアノソロ) ・サン=サーンス:死の舞踏 ・シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲ハ短調D934-op.post.159より 第2・3楽章 全校で、本当に豊かな時間を共有することができました。最後には、アンコールで校歌を演奏してくださり、1番3年生、2番1・2年生、3番全校で歌うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度文化祭14
展示発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度文化祭13
展示発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度文化祭12
吹奏楽部の演奏の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度文化祭11
吹奏楽部の演奏の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度文化祭10
科学部の研究発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度文化祭9
3年生の代表クラスによる修学旅行学習発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度文化祭8
3年生の代表クラスによる修学旅行学習発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度文化祭7
3年生の代表クラスによる修学旅行学習発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|