12/22 2022年最後の給食5![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 2022年最後の給食4![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 ひろまさ先生はどれ?![]() ![]() 中学生かな? 高校生かな? 12/22 2022年最後の給食3![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 2022年最後の給食2![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 2022年最後の給食1![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 チョコチップパン クリスピーチキン カラフルサラダ ポテトソイポタージュ ジョア![]() ![]() ![]() ![]() 12/21 職場体験のお礼に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もちろん、わくチャレにも。 小学2年生が喜んでいました。 中学2年生の2人が、将来小学校の先生になりたいと言ってくれました。 校長がとても喜んでいました。 こちらからもお礼を言います。 来てくれてありがとう。目指してくれること、ありがとう。 12/21 小花教育長訪問![]() ![]() ![]() ![]() 説明と学校の自慢に必死で、すっかり撮影を忘れていました。 外国語科の学習で、6年生が外国について英語で発表し、5年生が聞いています。 学期末で、まとめの授業が多かったですが、子供たちがタブレットを使っている学級が多くて、感心していらっしゃいました。 末広88周年の記念ファイルを差し上げました。喜んでくださいました。、 12/21 和風スープスパゲティ ゆずみそドレッシングサラダ かぼちゃのチーズケーキ 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 ごはん さばのごまだれ焼き 磯香和え みそ汁 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいのは同じです。 12/20 砂場の上のブルーシートの水たまり![]() ![]() 大喜びです。 12/20 輝いて見えました![]() ![]() 12/20 6年生が面白そう![]() ![]() ![]() ![]() 女子は5年生も加わり「長縄跳び」 広がるといいな。 長なわとびフェスティバルをぜひ企画してください 12/20 5年生も静かに集中して書きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの宿題があります。 ご協力よろしくお願いいたします。 12/20 書き初め練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしいです。 12/20 5冊借りられます。![]() ![]() ![]() ![]() 読書祭りも延長決定! 12/20 ふしぎなオブジェができるかも![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 プログラミング![]() ![]() ![]() ![]() ICT支援員の先生が教わっているみたいです。 12/20 ありがとうをつたえよう![]() ![]() 丁寧に書いていました。 書写の学習が生きています。 やっぱり手書きがいいです。 |
|