6月13日(月)全校朝会「災害について」

画像1画像2画像3
今日の全校朝会の校長先生のお話は「災害について」でした。災害が起きた時にどのように行動するのかなどを、家庭で「東京マイ・タイムライン」を使って話し合ってください。また、生活指導の先生から「公園での遊び方」についてのお話がありました。ルールを守ってみんなで楽しく遊びましょう。

6月11日(土)セーフティ教室

画像1画像2
葛飾教育の日が行われました。今日は4・5・6年生のセーフティ教室が行われました。LINEを使った内容「悪口編」をオンラインにて学びました。

6月10日(金)調理実習5年お茶

画像1画像2画像3
5年生の家庭科で調理実習がありました。家庭科室のガスの使い方などを学んでから、お湯を沸かしてお茶を淹れました。煎茶・玄米茶・ほうじ茶をそれぞれの適温のお湯で入れて飲んでみました。

6月9日(木)セーフティ教室

画像1画像2
1・2・3年生のセーフティ教室が行われました。腹話術の方とひろゆき君で「いかのおすし」についても教えてくれました。

6月8日(水)体力テスト シャトルラン

画像1画像2画像3
今日の体力テストはシャトルランを行いました。6年生は1・2年生の記録をして、5年生は3年生の記録をしました。高学年がしっかり応援やサポートをすることができました。4年生は3ブロックに分かれて記録をしました。お互いに応援し合って、実力を発揮することができました。

6月7日(火)体力テスト

画像1画像2画像3
今日は体育館で体力テストがありました。低・中・高学年に分かれて行いました。1年生は初めての体力テストですが、2〜5年生は昨年の記録を超えられるように頑張りました。中休みや昼休みに練習をした成果が出ているといいですね。

6月6日(月)委員会活動

画像1画像2画像3
6月の委員会活動がありました。5・6年生と4年生の代表児童が活動しました。体育の授業で使うゼッケンの整備や、活動の話し合い、新聞作りなど、それぞれの委員会でしっかり活動することができました。

6月3日(金)ランドセル本紹介1年

画像1画像2画像3
1年生に、立石図書館の先生による「ランドセル本紹介」がありました。立石図書館の案内の後、本を4冊紹介してくれました。知っている本も初めて見る本もありましたが、とても楽しく聞くことができました。ありがとうございました。

6月2日(木)体力テストチャレンジ週間

画像1画像2
来週は「体力テスト」が行われます。今週から「ボール投げ・立ち幅跳び・反復横跳び」の練習を休み時間に行っています。昨年度の東京都の平均を超えるように頑張っています。

6月1日(水)児童集会「キャップさがし」

画像1画像2画像3
今日は児童集会でした。集会委員会の司会進行で、たてわり班に分かれてキャップ探しをしました。集めたキャップに書かれた文字で、お題の言葉を作りました。言葉を作るのが難しかったようですが、とても楽しく活動することができました。集会委員の皆さん、お疲れ様でした。

5月31日(火)全校朝会

画像1画像2画像3
今日の全校朝会は体育館で行いました。校長先生から運動会で各学年の良かったことのお話がありました。体育担当の先生から来週行われる体力テストの練習についてのお話がありました。中休みや昼休みに、自分の選んだ種目の練習ができます。学力担当の先生から「家庭学習キャンペーン」についてのお話がありました。学年×10分+10分で、10分はドリルパークに取り組みます。今週の生活目標は「進んであいさつをしよう」です。今週も元気に過ごしましょう。

5月28日(土)運動会

晴天の下、運動会が行われました。暑さも心配されましたが、これまでの練習の成果を発揮し、今年は201点と同点となりました。保護者の皆様・地域の皆様 早朝よりありがとうございました。
画像1画像2画像3

5月27日(金)運動会前日準備5・6年

画像1画像2画像3
6時間目に5・6年生が、明日の運動会の準備をしました。放送・スローガン掲示・校庭準備・得点の係に分かれて活動しました。運動会に向けて、頑張りました。
※明日の運動会は予定通り実施します。

5月26日(木)運動会予行練習

画像1画像2画像3
27日に予定していた予行練習でしたが、雨予報のため、今日予行練習を行いました。28日の運動会が楽しみです。

5月25日(水)運動会全体練習2回目

画像1画像2画像3
今日は運動会の全体練習2回目がありました。閉会式・応援合戦・全校リレー・たてわり班競技の移動などの練習をしました。天気が良く気温も上がっていたので、休憩を入れながら頑張りました。

5月24日(火)運動会応援練習(オンライン)

画像1画像2画像3
体育館と各教室をオンラインを使って、応援練習を行いました。応援団が力を入れて頑張っていました。明日は2回目の全体練習です。

5月23日(月)運動会表現練習

画像1画像2画像3
運動会の表現練習がありました。低学年・中学年・高学年に分かれ、校庭で動きなどの練習をしました。土曜日の運動会に向けて、今週も頑張っています。

5月20日(金)運動会 全校リレー練習高学年

画像1画像2画像3
今日は高学年が運動会の全校リレーの練習をしました。走る順番や、バトンの渡し方を確認してから、実際に走りました。本番で力を出せるよう、練習を頑張りました。

5月19日(木)運動会 全校リレー練習

画像1画像2
今日は、6年生を中心に低学年の全校リレーの練習がありました。暑い中、一生懸命頑張っていました。

5月18日(水)運動会全体練習

画像1画像2画像3
1時間目に運動会の全体練習がありました。開会式・応援の歌・全校競技・全校ダンスの練習を行いました。久しぶりの良い天気で気温も上がりました。こまめに休憩して水分補給をしながら、練習を頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ホーム

学校だより

給食室より

学校地域応援団

いじめ防止対策委員会

登校届

保健室より

木根川小学校チャンネル