すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

2/28 暖かい日が続きます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気の遊ぶと汗をかきます

のども乾きます

2/28 校庭では蹴って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では投げて

2/28 練習と遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2組が練習です。

1組は遊べます。

2/28 代表委員会のクイズ

画像1 画像1
これがけっこう難しいのです。

挑戦してみましょう。

2/27 飼育栽培花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関のこれもそうかな。

花壇の花が増えました。

これは、もうすぐ末広小学校の全児童のタブレットにインストールされるGoogleレンズに好都合。

2/28 ジャムサンド デミグラスシチュー ブロッコリーのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
  

2/28 お話給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンのお話。

今日のデミグラスシチューのお肉が素晴らしかったです。
とてもおいしかったですね。

お子さんから聞かなかったですか?

2/28 これだけ元気があれば

画像1 画像1
画像2 画像2
4年後に太平洋を回って戻ってくる子もいるのでは?

2/28 サケの子供たちよ 元気でね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ新潟県五泉市の能代川で放流していただくために、運ばれて行きました。

とても大きく育ったことをほめていただきました。

2/27 委員会活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会も図書も放送も、まだまだ仕事はありそうです。

2/27 委員会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何か3月も最後に企画がありそうな期待を持たせる

運動・代表・保健給食。


2/27 環境美化委員会の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境の美化・・・・。

特別教室の掃除は来年度は分担出張掃除でできるかもしれませんね。

SDGs関係で何かできないかな。

2/27 このメンバーで鬼ごっこするのもあと何回かな

画像1 画像1
6年生が遊んでいる姿を見ると、少し考えます。

登校日は残り20日を切りました。

2/27 作戦タイムでタブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭での体育でも、昇降口に置いておけばOKです。

「やってみようラディアン」4年生もがんばっています。

2/27 長短なわとびがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
取り組んでくれた子供たち!

うれしいです!

2/28 明日、能代川に向けて出発します

画像1 画像1
元気に大きく育ちました。

明日の午前中10時ごろ、サケ博士の田口さんと環境課の方たちが。末広小学校のサケの子供たちを受け取りに来て、新潟県五泉市に運んでくださいます。

2時間目の途中ですし、みんなが殺到すると大変なので、朝登校したら、それぞれがさよならをしておいてくださいね。

がんばれ!末広のサケの子供たち。

2/27 亀池に色鉛筆が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
「校庭で拾った色鉛筆が、間違えて亀の池に落ちてしまいました!」
と6年生男子が言いに来たので、亀池から色鉛筆を救出し、薄かった名前を確認し、洗って拭いて、持ち主の5年生女子に渡しました。

お礼を言いに行くと言っていましたが、今日すぐに言いに行ったかな。
あと20日しかありませんよ。

亀は気持ちよさそうに日向ぼっこ。

もうすぐ餌を食べるかな?
この掲示は誤解を招きますね。
「春になったら、この亀をたべてしまうのですか?」

2/27 梅が咲いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
香はどうでしょうか?

菜の花も元気がいいです。

春が確実に近づいてきています。

2/27 わかめごはん いかの唐揚げ 野菜の和え物 ごまみそ汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2/25 そして6年生も準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の4年生以上の部では、6年生が見事に準優勝です。

おめでとうございます。

1試合目は苦戦しながら逆転勝ち。2試合目は強かった学校に、今大会の最多得点で圧勝でした。

集中して競技している姿がとてもかっこよかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

01校長室より

04学校だより

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災