10月5日(給食)

画像1 画像1
★水産物活用献立〜まだい〜★

ご飯
牛乳
まだいの酢豚風
海藻サラダ
はるさめスープ

 新型コロナウイルスの影響で、食材があまってしまっています。そんな食材を支援するために、小中学校の給食で無償で提供する取り組みがあります。
 今日のまだいは、その取り組みで提供された「宮崎県産の養殖まだい」です。角切りにして下味をつけてから揚げて、酢豚風に仕上げました。たいの味がしっかりしてふっくらしていておいしかったです!
 1年生の教室では、先生からたいは高級品なんだよという話を聞いて、おかわりをした子がたくさんでました。

10月7日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
麦ご飯 ひじきふりかけ
牛乳
高野豆腐のうま煮
ツナスナックパイ
みかん

 ツナスナックパイは、ツナ・玉ねぎ・おからを炒めマヨネーズで味付けしたものを春巻きの皮に包んで揚げました。150度の低温で揚げることで、時間がたってもパリッとした仕上がりになりました。
 みかんは愛媛県産で、まだ青い部分があるものもありましたが、見た目以上に甘くておいしかったです。

10月6日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
けんちんうどん
牛乳
糸寒天サラダ
お月見団子

 今日は十三夜です。十三夜は、十五夜の次に美しい月が見られるとされ、秋の収穫に感謝する日です。十五夜だけを祝うのは片見月といい、縁起が悪いとされています。今日はあいにくの天気で月が見られるか微妙なところですが、そんなときは花より団子!お月見団子や栗などの味覚を楽しみましょう。

10月4日(給食)

画像1 画像1
ごまご飯
牛乳
鰆のかわり焼き
こまつなのお浸し
だいこんと油揚げの味噌汁

 学校給食で使用する食材は、果物以外は原則火を通しています。ごまご飯にかけているごまも乾煎りをして加熱しています。衛生状態を確保するだけでなく、風味もアップして一石二鳥です!

10月3日(給食)

画像1 画像1
キャロットライス
牛乳
ミートローフ
野菜のスープ煮
ぶどうゼリー

 あっという間に10月になりました。食材費が10月から値上げ、という業者からの手紙が多く届いています。葛飾区からの補助金をうまくやり繰りして、おいしい給食を提供していきたいと思います。

9月30日(給食)

画像1 画像1
中華丼
牛乳
バンサンスウ
肉団子スープ

 今日の献立には野菜がたくさん使われています。中華丼にはしいたけ・にんじん・たけのこ・玉ねぎ・青梗菜、バンサンスウにはきゅうり・もやし、肉団子スープには玉ねぎ・にんじん・えのき・大根・ねぎが入っていました。野菜は泥や虫を洗い流す必要があるため、下処理に時間がかかります。手間暇かかっている給食、残さず食べてくれるとうれしいです。

9月29日(給食)

画像1 画像1
ピザトースト
オレンジジュース
アーモンドサラダ
マカロニのクリーム煮

 今日のマカロニのクリーム煮にはインゲン豆ペーストを加えてみました。葛飾区の学校給食では、豆類は月平均4g摂取しましょうという決まりがあります。豆そのものだけでなく、ペーストにしたりみじん切りにしたりして、いろんな形で食べられるように工夫しています。

9月28日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ししゃものごま天ぷら
豚肉と根菜の炒め煮
さつま汁

 豚肉と根菜の炒め煮には、れんこんやごぼう・にんじん・干しいたけ・こんにゃくなど噛み応えのある食材が入っています。ししゃもも骨ごと食べるのであごをたくさん使います。普段からよく噛むことを意識して食べましょう!

9月27日(給食)

画像1 画像1
塩ラーメン
牛乳
ごまドレだいこんサラダ
洋ナシケーキ

 塩ラーメンは、鶏ガラ・煮干しでだしをとりました。ラーメンには野菜もたっぷり入っているので、野菜からもうま味がでていました。いろいろな食材を合わせることで深みのある味のスープを作ることができ、とてもおいしかったです。

9月26日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
豚丼
牛乳
じゃがいものみそ汁


 梨は、千葉県産のあきづきという品種を使用しました。あきづきは、「新高」「豊水」「幸水」という3種類の梨をかけあわせてできた品種です。

9月22日(給食)

画像1 画像1
さつまいもご飯
牛乳
鯖のごま醤油焼き
キャベツのおかか和え
きのこと豆腐のみそ汁

 明日は秋分の日です。暦の上では明日から秋が始まります。個人的にはさつまいもご飯や梨を食べると秋になってきたなぁ〜と感じます。みなさんはどんなことで秋を感じますか?

9月21日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
麦ご飯
牛乳
鶏肉のから揚げ
和風こまツナサラダ
おふのみそ汁

 から揚げは味はおいしいのはもちろん、パチパチ揚がる音と部屋中いっぱいに広がるにおいでもおいしく感じます。どのクラスでもよく食べていて、残食はほとんどありませんでした。

9月20日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
照り焼きチキンピザ
牛乳
磯香和え
鮭ととうもろこしのスープ
巨峰

 ピザといえばトマト味のイメージですが、今日は和風のしょうゆ味でした。照り焼きの甘さがパンにもよく合っていておいしかったです!

9月16日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
五目ごはん
牛乳
大豆の春巻き
わかめスープ
シャーベット(マスカット味)

 春巻きは皮がはがしにくいですが、調理員さんがていねいにはがしてきれいに具を包んでくれました。普段みんなからは見えないところですが、安心安全おいしい給食のために毎日支えてくれています。

9月15日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯
牛乳
鰆の西京焼き
じゃこ和え
のっぺい汁

 給食室の前の献立ボードを見て、「やったー!今日は鰆だ!」と言っている1年生がいました。柴原小には、魚好きな児童がたくさんいます。いろいろな食材をバランスよく食べてほしいです。

9月14日(給食)

画像1 画像1
チキンカレーライス
牛乳
だいこんサラダ
メロン

 メロンは青森県産を使用しました。とても甘くておいしかったです!

9月12、13日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
12日 わかめご飯 牛乳 焼きししゃも とり肉じゃが こまつなと油揚げのカリカリサラダ

13日 スパゲッティミートソース 牛乳 イタリアンサラダ フルーツヨーグルト



 

9月9日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栗おこわ
牛乳
鮭のもみじ焼き
あさづけ
けんちん汁
ぶどう(巨峰)

 あしたは十五夜なのでお月見献立を提供しました。十五夜は、美しい月を眺めて、秋の収穫に感謝する日です。朝夕は涼しい日もあり、だんだんと秋が近づいていると感じます。栗やぶどうなど、食材も秋らしくなってきました。


*購入の都合により、献立の一部に変更があります。

9月7日(給食)

画像1 画像1
ジャージャー麺
牛乳
いそべポテト
バナナ

 ジャージャー麺は、中華料理の汁なし麺です。教室に運ぶ直前に、麺に氷をいれて冷たくしました。温度を工夫しておいしさをアップさせます。

9月5日(給食)

画像1 画像1
いなりご飯
牛乳
いり豆腐
じゃがいもの土佐和え
りんごゼリー

 いなりご飯は、味付けをしたにんじんや鶏ひき肉と酢飯を混ぜ合わせています。お酢が入っているので、今日のような暑い日でもさっぱり食べられます。りんごゼリーは多くのクラスでおかわりじゃんけんが行われていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31