吹奏楽部 地域での演奏会演奏に加えて、歌やダンスなども取り入れて、楽しく演奏会をさせていただきました。 たくさんの区民の皆様から拍手や応援の言葉をいただき、これからの励みとなりました。ありがとうございました。 今日の給食 10月3日(月)●さんまのかば焼き丼 ●カシューナッツ和え ●すまし汁 ●牛乳 秋の味覚・さんまのかば焼き丼です。近年さんまの漁獲量が減っている影響を受け、少し小ぶりなものの提供ですが、秋を訪れを感じる献立でした。 前期最後の生徒会朝礼各委員会委員長から前期の振り返りが述べられました。 後期は、3年生から2年生へのバトンが受け渡され、 2年生が主体となって生徒会朝礼を運営します。 1年生の自宅への帰宅時間が遅くなります
1年生は、全班帰校しています。有意義な一日を過ごせました。
現在、各班で会計報告をしており、帰宅の時間がもう少し遅くなります。ご承知おきください。 本日は、ご家庭でのご協力ありがとうございました。感謝申し上げます。 1年生校外学習 4 「東京国立博物館」1年生校外学習 3 「昼食」写真は、昼食場所となる「上野精養軒 浅草店」でのチェックポイント風景と、昼食の様子です。 第3グループは昼食場所に、午後12時50分前後に到着予定です。 今日の給食 9月30日(金)●二色サンド ●スペイン風オムレツ ●さつまいものシチュー ●牛乳 「スペイン風オムレツ」は、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンなどたくさんの具材が入ったボリューミーなオムレツです。スペインでは、卵料理のことを「トルティージャ」といいます。 1年生校外学習 2 「出発」今回の校外学習は、上野・浅草周辺の文化的、公共的、歴史的な寺社、博物館、美術館等の都内巡りを行います。 本日は8時に学校に集合し、班ごとに時間差で、学校を出発しました。今日は一日、事前学習で各班ごとに決めたルートを回ってきます。 1年生校外学習 1「事前指導」それに先立って、本日6時間目を使って 体育館で事前指導を行いました。 校長先生から今回の校外学習での目指す姿や心構えのお話、担当の先生からしおりを使っての注意点のお話、各係長からのお話がありました。 充実した校外学習になりますように!! 今日の給食 9月29日(木)●いなりごはん ●魚の竜田揚げ ●野菜の煮物 ●田舎汁 ●牛乳 「野菜の煮物」は、かつお節で出汁をとり、調味料で味付けました。昔ながらのほっとする日本の味です。 3年生国語「修学旅行記」9月7〜9日で行った修学旅行を記録として残しています。 そこで起こった出来事や感じた事柄を、 「物語風・随筆・報道文」の中から 文章の種類を選んで書き表す学習です。 それぞれの思い出がどんな言葉で表されるか楽しみですね。 今日の給食 9月28日(水)●えびクリームライス ●ABCスープ ●りんご ●牛乳 アルファベットのかわいいマカロニが入ったカレー風味の「ABCスープ」です。りんごは「きおう」です。色白できれいな青りんごでした。秋の味覚の旬も本番を迎えます。色々な種類の食べ物を楽しみましょう。 生徒会本部役員 決定
昨日、生徒会役員選挙が行われ、会長と、1・2年生の役員が決定しました。本日の朝、生徒昇降口に結果が張り出されました。
以下、選挙管理委員 委員長のメッセージです。 「皆さんはこの選挙を通じて、どんなことを考えましたか?正直、「どうでもいいか」とか「関係ない」とか、まっすぐに考えていない人もいたのではないでしょうか。しかし、「選挙」という特性上、誰もが関係あるのです。私はこの選挙から改めて、自分を俯瞰してみてほしいと思います。きっと新たな発見があるはずです。最後、選挙に携わった全ての方々、ありがとうございました。」 令和4年度生徒会役員選挙応援演説会が、体育館からのリモート配信で行われました。 立候補者と応援演説者、そして選挙管理委員会のみなさんが 一丸となって創り上げた会となりました。 お疲れ様でした。 放課後、選挙管理委員会で開票作業を行い、 明日の朝生徒昇降口にその結果が貼りだされます。 今日の給食 9月27日(火)●しょうゆラーメン ●いもフライ ●サワーポンチ ●ジョア 「いもフライ」は栃木県佐野市のご当地料理です。ふかしたじゃがいもに、衣をつけパン粉をまぶし、油で揚げました。ソースが良く合います。 今日の給食 9月26日(月)●小松菜炒飯 ●鶏肉とカシューナッツの炒め物 ●スーラータン ●なし ●牛乳 地元野菜の小松菜をたっぷり使用した小松菜炒飯です。採れたてなので栄養素がつまっています。地元野菜の取り扱いとして、冬に大根も使用しています。 1年生 オンライン交流プログラム本日、1年生が各クラス1時間ずつ、日本文化を学んでいるサークルなどに所属している、シンガポールの大学生と、交流を行いました。 一人一台タブレットを活用し、zoomを使って交流を行いました。 大学生と中学生が、互いに英語で趣味・好きな食べ物・好きなスポーツなどの自己紹介を行いました。 9月校内研修会今日は「発問・授業展開」「ICT?」「ICT?」「教材・教具」「授業形態」のグループに分かれ、話し合いを行いました。 それぞれのグループで、教師の実践をもとに活発な意見交換が行われました。 今日の給食 9月21日(水)●ナン ●アル・キーマカレー ●タンドリーチキン ●コールスローサラダ ●パイナップル ●牛乳 アル・キーマカレー(ひき肉ポテトカレー)は、香辛料を組み合わせて調理したので、本格的なインドカレーの風味が楽しめました。タンドリーチキンは大人気で、食缶が空っぽになりました。 中間考査2日目教科は、数学・英語・社会でした。 テスト中の教室には、静寂な時間が流れます。 日頃の学習の成果を発揮できるよう、どの学年も、一生懸命テストに臨んでいました。 午後は、前期最後の専門委員会・中央委員会が行われました。 9月20日(火)は、三連休明けの学校でした。 台風も心配されていましたが、生徒は皆、元気よく登校し、学校生活を送りました。 中間テストの返却が始まっている教科もあります。 復習をしっかり行い、次の学びへつなげましょう。 写真は、正門前の花壇の写真です。 |
|