風邪やインフエンザ等に気をつけて学校生活を送ろう。

3月14日の給食

画像1 画像1
カレーライス
こまツナサラダ
果物(1切)
牛乳

エネルギー 834kcal
たんぱく質 28.4g
カルシウム 344mg

3月13日の給食

画像1 画像1
きなこ米粉揚げパン
豆腐団子スープ
さつま芋のサラダ
果物(3個)
牛乳

エネルギー 747kcal
たんぱく質 33.7g
カルシウム 386mg

3月10日の給食

画像1 画像1
合唱コンクール献立

鮭のクリームスパゲッティ
カレーのこふき芋
フレンチサラダ
はちみつレモンかん
牛乳

エネルギー 757 kcal
たんぱく質 33.5 g
カルシウム 401 mg

3月9日の給食

画像1 画像1
ごはん/小松菜えびふりかけ
はまちの竜田揚げ
五色あえ
みそ汁
牛乳

エネルギー 765 kcal
たんぱく質 35.5 g
カルシウム 405 mg

3月7日の給食

画像1 画像1
アーモンドトースト
クリームシチュー
カレードレッシングサラダ
果物
牛乳

エネルギー 755 kcal
たんぱく質 32.0 g
カルシウム 451 mg

3月6日の給食

画像1 画像1
ごはん
肉豆腐
ししゃもの七味焼き(2尾)
のりあえ
果物(1切)
牛乳

エネルギー 801kcal
たんぱく質 40.0g
カルシウム 319mg

3月3日の給食

画像1 画像1
ちゃんぽん麺
じゃがまる
フルーツポンチ
牛乳

エネルギー 777 kcal
たんぱく質 28.9 g
カルシウム 328 mg

3月2日の給食

画像1 画像1
桃の節句献立(3日)

うなぎ入りちらしずし
ごまあえ
すまし汁
白桃ゼリー
牛乳

エネルギー 750 kcal
たんぱく質 30.5 g
カルシウム 464 mg

3月1日の給食

画像1 画像1
パエリア
スパニッシュオムレツ
ABCスープ
果物
牛乳

エネルギー 748 kcal
たんぱく質 33.9 g
カルシウム 314 mg

2年生鎌倉校外学習 学習発表

2年生は、校外学習で行った鎌倉についてスライドにまとめ、その魅力について発表しました。各班、とてもわかりやすく発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生鎌倉校外学習 当日2

全ての班が無事にチェックを受け、学校へ帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生鎌倉校外学習 当日1

2年生は、2月10日(金)に鎌倉へ行きました。
雪や雨の中でしたが、鎌倉を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日の給食

画像1 画像1
ミルクパン
メルルーサのアーモンドフライ
ポテトリヨネーズ
イタリアンスープ
果物(3個)
牛乳

エネルギー 755kcal
たんぱく質 37.7g
カルシウム 362mg

2月22日の給食

画像1 画像1
ねぎ塩豚丼
お芋とお豆のみそあえ
かきたま汁
牛乳

エネルギー 864kcal
たんぱく質 35.0g
カルシウム 385mg

2月21日の給食

画像1 画像1
ごはん
アーモンドフィッシュ
ひじき入り卵焼き
レンコンと小松菜のごまあえ
みそ汁
牛乳

エネルギー 788kcal
たんぱく質 36.5g
カルシウム 573mg

2月20日の給食

画像1 画像1
ウインナードッグ
カレーシチュー
わかめとコーンのサラダ
オレンジかん
牛乳

エネルギー 782kcal
たんぱく質 29.3g
カルシウム 365mg

2月17日の給食

画像1 画像1
和風スープスパゲティ
ひよこ豆入りサラダ
アップルパイ
牛乳

エネルギー 748 kcal
たんぱく質 30.7 g
カルシウム 304 mg

2月16日の給食

画像1 画像1
じゃこゆかりごはん
ぶりのみそ照り焼き
ごましょうゆあえ
むらくも汁
牛乳

エネルギー 752 kcal
たんぱく質 38.2 g
カルシウム 474 mg

2月15日の給食

画像1 画像1
マーボー丼
野菜と大豆のナムル
わかめとたまごのスープ
果物
牛乳

エネルギー 802 kcal
たんぱく質 34.8 g
カルシウム 442 mg

2月14日の給食

画像1 画像1
クリーム入りエクレアパン
鶏肉とかぼちゃのクリーム煮
カラフルサラダ
果物(3個)
牛乳

エネルギー 842kcal
たんぱく質 30.8g
カルシウム 481mg
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

校長室

学校だより

地域応援団