TOP

3年修学旅行 その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真撮影後に南大門を通りました。東大寺からは班行動になりました。

3年修学旅行 その11

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良公園では鹿があふれる中、東大寺大仏殿に向かいます。

3年修学旅行 その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日差しが厳しい中ではありますが、予定通りに見学できています。次は奈良公園です。

3年修学旅行 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺見学の様子です。

3年修学旅行 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4組の写真撮影の様子です。

3年修学旅行 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2、7組の写真撮影の様子です。

3年修学旅行 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪駅からバスで一時間ほどかけて法隆寺に到着しました。食事係のあいさつからまずは昼食です。

3年修学旅行 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
7組の様子です。もう少しで新大阪駅に到着し、バスで法隆寺に向かいます。

3年修学旅行 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線内の様子です。各々、新幹線の旅を楽しんでいるようです。

3年修学旅行 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3、4組の新幹線内の様子です。

3年修学旅行 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2組の新幹線内の様子です。

3年修学旅行 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から3年生の修学旅行が始まりました。全員が予定していた時間に集合完了し、出発することができました。全体の挨拶や待機している間の態度も立派なものでした。

2泊3日の様子を適宜更新していきたいと思います。

2学期中間考査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から2学期中間考査が始まりました。夏休みの学習の成果を存分に発揮してもらいたいと思います。皆、真剣な面持ちで試験に取り組んでいました。

3年個人面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の中間テストが間近に迫る中、3年生は各教室で個人面接の練習を行いました。先週の面接ガイダンスで学んだ入退室の仕方や言葉づかいに気を配りながら、各班で面接官役を設定し、緊張しながらも一生懸命練習していました。

専門・中央委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日に前期最後の専門・中央委員会が行われました。
専門委員会では、前期の反省と後期委員会への引継ぎ事項を話し合いました。
中央委員会では、各学級と各委員会での反省を報告しました。
校長先生から「良い学校には必ず良い生徒会活動がある」とお話がありました。
後期も学校をよりよくしていくために積極的に生徒会活動に参加できるとよいです。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日の始業式はリモートで行われました。
どのクラスも、気持ちの良い緊張感をもって参加をしている様子がありました。
夏休み中の部活動の成果を表彰しましたが、たくさんの活躍が見られました。
2学期もよろしくお願いいたします。

7組 職場実習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日〜8日の5日間、7組の3年生が職場実習を行いました。
近隣の施設の協力のもと、貴重な体験をさせていただくことができました。
実習の経験を通して「仕事の大変さ」や「仕事のやりがい」などたくさんのことを発見することができました。


生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(金)に生徒総会が行われました。
感染防止対策や熱中症対策のため、急遽リモートでの開催に変更になりましたが、生徒会本部役員はじめ生徒が臨機応変に行動し、不都合なく生徒総会を行うことができました。
学校をよりよくしていくために、各学級で話し合われた質問や要望が委員会に投げかけられました。教室では、一人一台のタブレット端末上で配布された議案書を見ながら、真剣に話を聞く生徒の姿がありました。

7組 カレーパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、7組カレーパーティーを行いました。
午前中に調理室でカレーを作り、お昼の時間にレストランをオープンしました。
券販売係、案内係、ウェイター・ウェイトレス係、テーブルクリーン係、配膳係の5つの係に分かれて、レストランを運営しました。
カレー券やランチョンマット、告知に使ったチラシなども生徒の手作りです。
7組のおもてなしで、通常学級の先生方に喜んでいただくことができました。
お店の閉店後には、みんなでカレーを食べました。「働いた後のカレーはおいしい」と何杯もお代わりをして食べている生徒もいました。
2週間後には3年生の職場体験も控えています。
この経験を生かして働くことについて考えていけるとよいです。

7組 連合体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日(金)に葛飾区の特別支援学級7校合同で連合体育祭を行いました。
3年ぶりの開催で、参加した全ての生徒が念願の連合行事をはじめて経験することができました。
競技の結果は惜しくも準優勝でしたが、新宿中生らしい「元気なあいさつ」「何事にも全力で取り組む姿勢」が光り、他の学校をリードしていました。
9月には連合の宿泊学習がありますので、そこでも他校との交流を深められるとよいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31