1月22日(火) 1年生 えいごあそび
1・2組合同で、「えいごあそび」です。
今日のテーマは「アルファベット」。 自分の名前が書かれている紙を、お互いに見せ合って、なんという文字が書かれているのか、説明します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(火) 先を見通して…
学芸会が終わり、次の行事は「マラソン大会」です。
さっそく、朝練をしている子がいます。 先を見通して、自分がするべきことを考えているようです。 すばらしい!! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(火) 登校
振休明けの火曜日、スタートです。
![]() ![]() 11月19日(土) 給食![]() ![]() スパゲティナポリタン コールスローサラダ 豆乳コーンチャウダー 牛乳 学芸会での発表おつかれさまでした。みんなで力をあわせて練習した成果をだして、笑顔を咲かせられましたね。ほんとうに、すてきな学芸会でした。給食室では、毎日、練習を頑張っていたみなさんをおもいながら、給食をつくりました。 11月19日(土) ありがとう
保護者鑑賞日、いかがでしたか?
全ての子供たちの「一生懸命」を感じていただけたのではないでしょうか。 学年ごとの鑑賞としましたが、各回、100〜130名ほどのお客さんが入っていました。 のべ、700名ほどの皆さんにご覧いただけたことになります。 最後の6年生の劇は、その他の学年の方もご覧いただけたようで、うれしいです。 がんばる子供たちの、最高の応援団である保護者の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。 6年生 記念撮影・卒業アルバム用(と〜〜っても、いい顔) ![]() ![]() 11月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日(8)
6年生「魔界とぼくらの愛戦争」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日(7)
4年生「ユタと不思議な仲間たち」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日(6)
スタッフの皆さん
![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日(5)
2年生「アイウエオリババ」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日(4)
5年生「エルコスの祈り」
![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日(3)
1年生「のらねこの なみだ」
いいお話です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日(2)
1年生の劇の前に、「はじめのことば」。
代表委員が、司会進行です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日(1)
学芸会三日目、今日は、保護者の皆さんの鑑賞日です。
3年生「ほんとうの宝ものは」からStartです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(金) 給食![]() ![]() てりマヨチキントースト マカロニサラダ チンゲン菜のスープ 牛乳 今日の給食では、「チンゲン菜のスープ」をつくりました。チンゲン菜は、中国から伝わった野菜で、白菜などと同じ仲間です。チンゲン菜は、春と秋に多く出荷されます。気温が下がる10月〜11月あたりが最も味がよくなるといわれています。チンゲン菜には、からだの酸化を予防するβカロテンやとりすぎた塩分をからだの外へ出す働きをするカリウムが含まれています。 11月18日(金) 学芸会(45)
いかがでしたか?
昨日、今日と、二日間の様子をお届けしました。 明日はいよいよ、保護者の皆さんの番です。 たくさんのご来場、心よりお待ちしています。 ※ 今日は、「バッテリー長持ち作戦」が功を奏したのか、余裕で撮影完了。 めでたし、めでたし。 11月18日(金) 学芸会(44)
6年生の劇の余韻に浸りながら、「終わりの言葉」です。
担当は、1組 Sくん。 堂々たる態度、立派です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(金) 学芸会(43)
食い入るように、6年生を見つめています。
感動のフィナーレ、お見逃しなく!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(金) 学芸会(42)
ついに、決着の時。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(金) 学芸会(41)
魔王と対峙する子供たち。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(金) 学芸会(40)
いよいよ、クライマックスへ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|