2月14日(火)給食ミートソーススパゲティ カラフルサラダ チョコレートブラウニー 牛乳 今日2月14日は「バレンタインデー」です。今日は、「チョコレートブラウニー」をつくりました。チョコレートを贈る文化は、日本特有のものです。世界では、いつもお世話になっている人に感謝を伝える日でもあるそうです。 チョコレートやココアの原料であるカカオ豆にふくまれるカカオポリフェノールは、体の酸化を予防したりストレスから体を守ってくれる働きもあるそうです。でも、食べすぎは、体によくないこともありますので気をつけましょう。 2月14日(火) 全校読み聞かせ(6)
1年2組も、ご都合が悪いようで、担任の先生が読んでいました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。 2月14日(火) 全校読み聞かせ(5)
2年生。
2月14日(火) 全校読み聞かせ(4)
3年2組は、急に、担当の方のご都合が悪くなったということで、朝読書。
2月14日(火) 全校読み聞かせ(3)
4年生。
赤ちゃんを背負って…。ありがとうございます。 2月14日(火) 全校読み聞かせ(2)
5年生です。
今日は、上の学年から回っています。 2月14日(火) 全校読み聞かせ(1)
今朝は、ボランティアの皆さんによる、「全校読み聞かせ」がありました。
6年生から、スタート! 2月14日(火) 登校
バレンタインデー💛
2月13日(金)「引継ぎ式」練習(2)
5年生は、全員、緊張した表情。
6年生は、楽器を5年生に手渡し、手ぶら状態に。 「さみしい?」と聞いてみると、即答!! 「さみしい!!!!」…だそうです。 一年間ずっと一緒だった楽器たちです。 あと一週間、かわいがってくださいね。 2月13日(金)「引継ぎ式」練習(1)
来週は、「6年生を送る会」。(早いものです)
お昼休みに、5・6年生が、鼓笛隊の「引継ぎ式」の練習を行いました。 2月13日(月) 3年生 算数
「二等辺三角形」の書き方を考える学習です。
前回の授業では、「コンパス」を使った書き方を学習しました。 今日は、「円の半径」を使って書く方法を考えました。 2月13日(月)給食チンジャオロース丼 春雨スープ くだもの(せとか) 牛乳 今日のくだものは「せとか」です。味が濃く、果汁がたっぷりの柑橘です。外の皮がとてもうすく、手でかんたんに皮をむくことができます。「せとか」という名前は、育てられた土地からのぞむ長崎県島原半島と熊本県天草諸島の間の海峡:早崎瀬戸(はやさきせと)と瀬戸内地方での栽培が期待されていたこと、「せとか」のよい香りにちなみつけられたそうです。 2月13日(月) 1年生 算数
1年生も、「図を使って考えよう」です。
「文章と図、式を関連付けて考える学習」は、1年生から順に積み上げていくのです。 ですから、「分からないまま」にしておくと、ず〜〜〜っと、尾を引きます。 1年生は、考えたことを写真にとって、画面共有で交流しました。 2月13日(月) 2年生 算数
「図を使って考えよう」が、テーマです。
たし算やひき算の文章の問題を、図に表して考えます。 考えたことを、近くのお友達と交流しました。 2月13日(月) 全校朝会
今日の朝会は、体育館です。
あいさつ担当は、1組のRくんです。 「今週末は、なわとび大会です。目標に向かって、がんばりましょう!」と、力強く呼びかけました。 私も、個人的な目標はクリアしましたが、さらに、もうひと踏ん張りしてみようと思います。 代表委員のみなさんから、先日の「ユニセフ募金」のお礼がありました。 募金額は、約49,000円でした。 ご協力、ありがとうございました。 2月13日(月) 登校
朝の天気予報では、「昨日と違って、真冬の寒さ」と言っていましたが、さほどでもないですね。
2月10日(金) 漢字検定
放課後は、漢字検定です。
ちょっと、おじゃましますね。 2月10日(金) お昼休み
雨のお昼休み。
校内を回ってみると… 図書室は、図書委員の5年生が、「貸し出し手続き」のお仕事中。 4年生は、午前中の音楽の時間に練習した「リメンバー・ミー」の自主練中。 3年生は、大人数でかるた中。 それぞれ、学年の色が出ていて、おもしろかったです。 2月10日(金) 書き初め展・準備中
1月に行った「書き初め」を廊下に展示しました。
公開は、来週の月曜日からです。 なお、保護者の方のみに限ります。 名札をお持ちください。 2月10日(金) 4年生 音楽(3)
演奏を披露するのは、「6年生を送る会」と「キラッと学習発表会」です。
「送る会」までは、あと2週間。 ファイト!! |
|