ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

夏休み作品展が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。夏休みに取り組んだ作品はどれも、力作ばかりです。保護者の皆様は、葛飾教育の日(土)にぜひご覧ください。

★9月6日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ご飯
※ホッケの塩焼き
※ごまみそ汁
※果物
※牛乳
ほっけは、一年を通して漁獲される魚です。ほっけには、体の成長に必要なたんぱく質が豊富に含まれています。また、頭のよくなると言われているEPAやDHAも多く含んでいます。小松南の子供たちはしっかり食べて午後からも勉強に励んでいます。

夏休み自由研究

画像1 画像1
夏休みに取り組んだ自由研究について、発表しました。
調べて発見したことや工夫したところなど、学習成果を伝え合う
楽しい時間になりました。友達の作品の素晴らしさから大いに学ぶこともできました

NIE教育始まりました!

画像1 画像1
3階には「NIE教育」のコーナーが新しく設置されています。
6社の新聞記事を毎日読み比べ、自分の考えを友達と交流します。
新聞を活用し様々な情報に触れることを通して、物事を見つめる目を磨き、適切に処理する力を育てています。

校内研究授業に向かって

画像1 画像1
2学期の校内研究授業は3年生からスタートします。
国語「サーカスのライオン」の学習を進めています。
初発の感想から読み深めていきたいことをみんなで出し合い、
これからの学習計画を立てました。

★9月5日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※鶏ごもくご飯
※野菜のごま酢和え
※石狩汁
※牛乳
石狩鍋は鮭で有名な石狩川の河口にある石狩町から生まれた漁師料理だといわれています。石狩地方では、江戸時代から鮭漁が盛んにおこなわれていて、大量を祝う際にとれたての鮭のぶつ切りやあらをそのまま味噌汁の鍋に入れてご褒美として食べていたとされています。給食で鍋料理の提供が難しいため、今日は具沢山の味噌汁としていただきます。

★9月2日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※カレーライス
※フレンチサラダ
※果物
※牛乳
今日から二学期の給食が始まります。小松南小学校のみなさんの大好きなカレーライスです。朝から楽しみにしていた子供たちからは『先生!今日はカレーだよ!!』という声も聞こえてきました。子供たちは大好きなカレーライスを食べて元気に過ごしています。

5年生の岩井臨海学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28、29日に一泊二日で、5年生が岩井臨海学校に行ってきました。
1日目は、最初にマザー牧場に行き、友達と協力しながら園内の散策をしたり、羊と触れ合ったりしました。気温も高い中でしたが、子供たちは水分補給をしながら楽しんでいました。夜にはキャンプファイヤーや花火を行い、友達との絆を確かめ合いました。
2日目はいよいよ海に入りました。子供たちの中には、初めて海に入るという子もおり、プールとは違う塩辛い水や波に驚いている様子も見られました。短い時間ではありましたが、大自然の中で、友達と楽しそうに泳いでいる姿は、太陽が反射する海面と同じくらい輝いていました。今回の宿泊を通して、子供たちは大きく成長した姿を見せてくれました。ご家庭でもたくさんお話をして、思い出を共有していただければと思います。保護者の皆様におかれましては、準備など様々な面でご協力いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期、お世話になった教室や玄関などを、隅々まできれいに掃除を行いました。
汗を流しながら、雑巾で机やいす、床などを姿が素晴らしかったです。

美しい教室で、明日の終業式を迎えられます。

学校2020レガシー講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3校時に学校2020レガシー学習の一環として、車いすテニス選手の宇佐美慧選手に来ていただきお話を伺いました。お話だけでなく、実際のチェアワークを実演していただくこともでき、子供たちは目を輝かせながらお話を聞いていました。
4校時には、5年生が代表で競技用の車いすを体験させていただきました。先日体験した日常用の車いすとの違いをたくさん見付けながら参加していました。
子供たちにとって、知識を得るだけでなく、心が育まれていく貴重な時間となりました。

租税教室(6年)

画像1 画像1
7月14日(木)に租税教室がありました。
税金はどのように集められ、誰のためにどのように使われるのかについて学習しました。また、税を通して自分たちが社会の中で何をするのか、どんな役割があるのかを考え、税金の大切さについて学びました。

SNSルール集会

画像1 画像1
代表委員会でSNSルール集会の動画を作りました。

小松南SNSルールについて全校に呼びかけをし、動画を視聴しました。
一人一人が自分だけでなく、友達も守るためにも意識してほしいです。

2年生 音読発表会

 国語科「名前を見てちょうだい」という話の音読発表を行いました。「1年生に話のおもしろさを伝える」という目標を立て、声の出し方、表情、動きなどを工夫しながら練習を重ねてきました。
 今日は音読発表会本番!それぞれが役になりきって、堂々と役を演じる姿がとても立派でした。1年生からもらった大きな拍手と温かいコメントがとてもうれしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月の安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
道路の安全なわたり方など、交通安全についての話を学級ごとに指導しました。
登下校も含め、安全に道を歩きましょう。

体力テスト(シャトルラン)

画像1 画像1 画像2 画像2
史上最速で梅雨が明けました。熱中症対策を万全にして、20mシャトルランテストが実施されました。各自、音楽に合わせて、一生懸命に走りました。

1年 福祉教育(手話)

画像1 画像1
1年生は、手話の体験をしました。
あいさつや日常で使う言葉など多くの手話を学びました。
また、最後には「さんぽ」を手話で表現することができました。

3年生総合 学校大好き

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の総合では、小松南小学校の自慢を調べています。
今回は、学校の先生方にインタビューをし、疑問に思ったことを教えていただいたり、さらに詳しいお話をお聞きしたりしてきました。
先生方のお話を、驚いたり、うなずいたりしながら、熱心に聞いていました。
今回お聞きしたことや、自分たちで調べたことを、各グループでまとめます。
どんなまとめになるか、楽しみです。

なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに、なかよしタイムが行われました。
どの学年の児童も楽しめる遊びを6年生が考えて計画し、教室と校庭で分かれて、なかよし班遊びを楽しみました。
今日は曇っていて、先週よりも気温が低かったため、久しぶりの校庭遊びを楽しんでいました。教室内でも、みんなで楽しくゲームをしていて、仲良く遊ぶ姿が微笑ましかったです。

読書週間(5/31~6/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
読書週間中は中休み・昼休みにたくさんの児童が返却・貸出に訪れ、学習センターは大変盛り上がりました。

読書週間が終了してもさらにたくさん本を読んでもらいたいと学習センター前の廊下に図書委員会おすすめの本の紹介と本の展示をしています。
人気の本ばかりで貸し出し中であることが多いですが、気になる本を見つけたら手続きをして借りることもできます。

ぜひ、手に取って読んでみてください。

体力テストを行いました!

画像1 画像1
本日は、全学年で体力テストを行いました。今回は、なかよし班のペア学年で一緒に回り、上学年の子が下学年の子の記録や回数を数えてあげました。6年生が1年生の回数を数えてあげたり、アドバイスをしてあげたりして、協力して実施しました。また、4年生や5年生もお兄さん、お姉さんとして頑張って活動することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31