3月7日(火)2年音楽

画像1
2年生の音楽の授業で「あんたがたどこさ」の曲に合わせて、ボールを使って毬つきをしました。児童たちでどのようにボールをついたら上手にできるか意見を出し合っていました。ピアノの音に合わせて上手に毬つきをしていました。

3月6日(月)全校朝会・しょうゆ感想文コンクール表彰・紙上展表彰

画像1画像2画像3
今日は体育館で全校朝会がありました。いままで6年生が行っていた校長先生との朝の挨拶を今日から5年生に引き継ぎました。校長先生からは「東日本大震災」のお話がありました。その後「しょうゆ感想文コンクール」の表彰がありました。日本醤油協会の理事の方が、表彰状を渡してくれました。次に紙上展の表彰がありました。6年生の代表児童が、校長先生から賞状を受け取りました。表彰された皆さん、おめでとうございました!

3月4日(土)葛飾教育の日

画像1画像2画像3
今日は葛飾教育の日で、地域応援団との協力授業「モルック」や、4年生の「二分の一成人式」などがありました。モルックは今回2・3・5年が体験しました。学年ごとにめあてをもって、とても楽しく活動しました。4年生は「二分の一成人式」がありました。
多くの保護者の皆様にご参観いただきましてありがとうございました。

3月3日(金)ありがとうの会

画像1画像2画像3
今日は「ありがとうの会」がありました。6年生と保護者の方々による、素晴らしい会でした。最後のゆめ日和のダンスも楽しかったです。ありがとうございました。

3月2日(木)学習センター(学校図書館)

画像1
3月3日は「ひな祭り」です。学習センター(学校図書館)前にも、おひなさまが飾られました。ひなまつりの本もたくさん紹介しています。

3月1日(水)図工2年「カッターナイフタワー」

画像1画像2画像3
2年生の図工の時間に「カッターナイフタワー」を製作しました。カッターを使ってタワーの窓を作り、立体作品に仕上げます。手を切らないように気を付けながら、たくさんの窓を作っていました。どのような作品になるのか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ホーム

学校だより

給食室より

学校地域応援団

いじめ防止対策委員会

登校届

保健室より

木根川小学校チャンネル